未経験歓迎!充実の研修制度でスキルUP出来ます!転勤なし・飛び込みなし・ノルマなし!
〈不動産のプロを育てます〉
私たちの仕事は、都心部の高額な不動産を取り扱いますので、必然的にお客様は社会的ステータスの高い方が多くなります。それらの方々と接するに当たって、最低限の知識やマナーは必要ですが、決して臆する必要もありません。お客様の多くは、それぞれの分野でそれなりの地位を築かれてきた方々ですが、私たちは不動産のプロです。プロとしての自覚を持ち、日々研鑽に励み、常にお客様の立場で物事を考える姿勢で臨めば、お客様からの信頼を勝ち取れます。
〈不動産売買営業のやりがい〉
不動産という高額な資産のご売却をお手伝いすることがメインの仕事となります。お客様の様々な思いを聞き、ご相談に乗り、今後の計画をご提案していく、営業というよりは、アドバイザーやコンサルタントと言った方がしっくりくるかもしれません。お客様から感謝されることが多いやりがいのある仕事です。
おすすめポイント
- 未経験歓迎!豊富な研修制度で安心
- 女性営業活躍中!
- 転勤なし!
- 完全反響営業!飛び込みなし!
- ノルマなし!
-
成績優秀者はセンチュリー21より表彰あり
-
-
募集要項
-
- 企業・店舗名 企業ページ
-
- 募集職種
-
売買仲介
-
- 仕事内容
- センチュリー21加盟店の不動産会社です。
おもに不動産の売却や運用を検討されているお客様に対してコンサルティングをしていただく仕事です。ターゲットは、都心部、城南地域に資産を保有する富裕層ですので、他ではできない経験をしていただけます。
豊富な知識と経験を必要とする仕事ですが、充実した研修制度、勉強会、OJT等により万全のバックアップ体制でお迎えします。研修期間(これまでのご経験等により個人差がありますが6ヶ月~2年)中の顧客対応につきましては、経験豊富な上司・先輩社員が必ず同席しますので、安心して成長できる環境です。
【主な仕事内容】
・広告やインターネットからのお問合せに対応
・不動産の売却を希望する顧客へのコンサルティング
・不動産の運用を希望する顧客へのコンサルティング
・不動産の購入を希望する顧客への物件紹介、案内、コンサルティング
・顧問弁護士、顧問税理士と連携したサービス提供
・売買契約書の作成~引渡し手続き
一人のお客様を最初から最後まで専任で担当していただきます。
経験豊富な先輩社員がサポートしますので安心して下さい。
-
- 応募資格
- 応募条件:学歴・経歴・資格不問
年齢制限:45歳まで
理由:長期勤続によるキャリア形成を図るため(「例外事由3号イ」)
-
- 求めるスキル・人物
- 営業というと話し上手というイメージがあると思いますが、弊社では話すことについての
スキルは重要だと考えておりません。人の話を聞くスキルこそ重要だと考えています。
口達者である必要は全くありません。
-
- 不動産業界経験
- 問わない
-
- 学歴
- 不問
-
- 勤務時間
- 9:00~18:00(休憩1時間)
-
- 平均残業時間
- 平均:20時間程度/月
-
- 雇用形態
- 正社員
-
- 給与
-
月給235,000円~
[給与補足]
固定給月給235,000円~スタート。
月給に固定残業代(月20時間分、35,000円分)を含みます。
※残業の有無にかかわらず支給。超過分は全額支給します。
宅建取引士有資格者は資格手当月3万円支給あり
-
- 手当・インセンティブ
- 《業績給》
半期ごとの成績をもとに、年2回の賞与時に最高料率17.5%の業績給を支給。
毎月の固定給と業績給で年収UPが見込めます!
自分の頑張り次第ですので、経験・年齢・入社歴は関係ありません!!
-
- 想定年収
- 500万円〜
-
- 休日・休暇
- ★年間休日111日
★週休2日制(原則火・水/社内カレンダーに準ずる)
★GW休暇・夏季休暇・年末年始休暇(平均5日以上取得)
★有給休暇(10日:入社後6ヶ月後より)
★慶弔休暇
★特別休暇
★出産・育児・介護休暇
-
- 待遇・福利厚生
- ◇各種社会保険完備
雇用保険・健康保険・厚生年金・労災保険
◇賞与年2回(6月・12月)
◇宅建士資格取得支援(社内外研修受講可・センチュリー21宅建取得プログラム参加)
◇宅建士手当あり(月3万円)
◇交通費支給あり(上限1万円)
◇スポーツクラブ法人会員割引利用可(ルネサンス及び東急スポーツオアシス)
◇社員旅行(年2回/国内・海外)
◇不動産取引手数料割引制度あり
-
- 試用期間
- 3ヶ月~6ヶ月 ※勤務状況により判断します
試用期間中の条件変更はありません。
-
- 募集期間
- 2023-12-07 〜 2025-09-30
応募・選考の流れ
最後までお読みいただき、ありがとうございます!
本ページの「応募する」ボタンより、必要事項をご記入の上ご応募ください。
<選考プロセス>
「応募する」よりエントリー
▼
人事担当者より面接日時のご連絡
(メールまたは電話にてご連絡させて頂きます)
▼
面接(最大2回)
▼
内定
☆たくさんの方とお会いしたいと考えておりますので、応募者全員面接予定です。
☆入社時期は相談に応じます。現在、在職中の方も積極的にご応募ください。
☆応募の秘密は厳守いたします。