募集要項
-
-
企業・店舗名
- アルスホーム 株式会社
-
-
所在地
- 富山県富山市婦中町島本郷
-
-
事業内容
-
富山・金沢・福井の皆様へ木造注文住宅を提供しています。 オーダーメイドの住まいにこだわり、営業・設計・施工からアフタ ーメンテナンスまで一貫した自社対応を徹底しています。
-
-
従業員数
- 企業全体 121人、 就業場所 16人、 うち女性 7人、 うちパート 0人
-
-
就業場所
- 〒920-8203 石川県金沢市鞍月5丁目61番地 金沢支店
-
-
沿線
-
-
職種
-
エクステリアプランナー(金沢支店)
-
-
雇用形態
- 正社員
-
-
仕事の内容
- 【業務内容】 ・新築住宅、既存住宅の外構工事のプランニング (玄関まわり、庭工事、植栽工事、カーポート工事など) ・CADを使用したパース作成、提案資料作成 ・現場管理(規模の大きい外構工事のみ) アルスホームは内と外のつながり大切にした『住宅トータルデザイ ン』を提案しており、8割以上のお客様からエクステリアプランの 依頼を受けています。お客様の想いだけでなく、プランナー個人の 「こだわり」や「趣向」も反映してプランすることが出来る、非常 にやりがいある仕事です。 【変更の範囲:変更なし】
-
-
就業時間
- 8時30分〜17時30分
-
-
賃金
- 基本給:250,000円〜350,000円
定額的に支払われる手当:-
固定残業代:なし
その他の手当等:・資格手当
合計賃金:250,000円〜350,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
賃金形態等:月給
賃金締切日:固定(月末以外) 20日
賃金支払日:固定(月末以外) 当月 25日
昇給:昇給制度 あり、 昇給(前年度実績) あり、 昇給金額/昇給率 1月あたり1,500円〜10,000円(前年度実績)
賞与:賞与制度の有無 あり、 賞与(前年度実績)の有無 あり、 賞与(前年度実績)の回数 年2回、 賞与金額 計 4.10ヶ月分(前年度実績)
-
-
休日休暇
- 休日 水曜日、木曜日、その他 週休二日制 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
-
-
年齢
- 年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜59歳 年齢制限該当事由 年齢制限の理由
-
-
年齢制限の理由
- 定年を上限 定年年齢を上限として募集します
-
-
必要な免許・資格
- 二級建築士 あれば尚可 建築士等資格取得者を歓迎します、 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
-
-
学歴
- 必須 高校以上
-
-
マイカー通勤
- 可
-
-
加入保険
- 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形
-
-
必要な経験等
- あれば尚可 住宅での経験があれば尚よし
-
-
育児休業取得実績
- あり
-
-
通勤手当
- 実費支給(上限あり) 月額 25,000円
-
-
雇用期間
- 雇用期間の定めなし
-
-
求人条件にかかる特記事項
- 【企業メッセージ】 ・フルオーダーメイドの住まいづくりを主軸にする住宅会社として 、敷地全体を提案するという考えのもとエクステリアの専任職を募 集しています。 ・アルスホーム各展示場をご覧いただくことで、美しい住まいをさ らに洗練させるエクステリアの重要性と弊社の考え方を感じていた だけると思います。 【ポイント】 ・応募前の会社見学やWEB会社説明を希望される方は、経営管理 部宛てにご連絡ください。 ・UIJターンで応募される方も歓迎します。(WEB面接可) ・遠方にお住まいの方には家賃補助制度を活用いただいています。 ・長期休暇制度、正社員短時間勤務制度、在宅勤務制度、フリー休 日など、働きやすい環境づくりに努めています。 ・真面目な社員が多く、会社も社員も『キャリア』や『働き甲斐』 を意識して、良い環境を作るため対話しながら仕事をしています。 ・会社のHPに社長、社員ブログを掲載していますので、ご覧いた だくと社風が良く分かります。是非参考にしてください。
-
-
備考
- 設立年:昭和60年
資本金:8,000万円
会社の特徴:北陸3県に8棟の常設展示場を備え、年間100棟の建築実績を残 しています。中高級注文住宅を提供する会社としての認知度は高く より良い家づくりを求めるお客様方から高い評価を得ています。
派遣・請負等:派遣・請負ではない
月平均(週所定)労働日数:21.2日
トライアル雇用併用の希望:希望しない
試用期間:あり 3ヶ月 同条件
事業所からのメッセージ:金沢支店および福井支店のエクステリア専任職としての募集です。 オーダーメイドの住まいに合わせ、敷地全体を提案するという考え のもと専任職を募集いたします。 金沢ハウジングセンター・野々市会場、MIRAIZUKA・御経 塚会場にて実際の建物やエクステリアをご覧ください。 美しい住まいをさらに洗練させるエクステリアの重要性を感じてい ただけると思います。
職務給制度:なし
復職制度:なし\n選考方法:面接(予定1回)、書類選考
選考結果通知:書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内
求職者への通知方法:郵送
応募書類等:応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒939-2708 富山県富山市婦中町島本郷1番地1
応募書類の返戻:求人者の責任にて廃棄
選考日時等:随時
選考場所:〒939-2708 富山県富山市婦中町島本郷1番地1、 最寄り駅 JR高山線 婦中鵜坂駅、 最寄り駅から選考場所までの交通手段 徒歩、 所要時間 10分
-
-
情報元
- ハローワーク富山公共職業安定所 【求人番号】16010-02413651
-
-
掲載期間
- 2025年2月3日 〜 2025年4月30日
-
-
採用人数
- 1人 増員
-
-
応募方法
- 上記、求人情報はハローワークインターネットから転載している情報です。
求人番号【16010-02413651】をお控えの上、最寄りのハローワークに直接お問い合わせ下さい。