ハローワーク求人
株式会社 SHONAI

キッズドームソライ 放課後児童クラブスタッフ/パート

正社員

ハローワーク採用情報

ハローワークの不動産関連の求人情報について
当サイトはより多くの不動産求人情報を提供するため、ハローワークのインターネットサービスに掲載されている不動産業界の求人情報を転載しております。
情報は随時更新を行っておりますが、 求人情報の状況などにより、すでに応募終了の場合もございます。最新の情報は最寄りのハローワークでご確認の上、ご応募ください。

募集要項

  • 企業・店舗名
    株式会社 SHONAI
  • 所在地
    山形県鶴岡市北京田
  • 事業内容
    地方都市の課題を希望に変える街づくり会社です。
  • 従業員数
    企業全体 55人、 就業場所 24人、 うち女性 16人、 うちパート 11人
  • 就業場所
    〒997-0053 山形県鶴岡市北京田字下鳥ノ巣6ー1 【キッズドームソライ】
  • 沿線
  • 職種
    キッズドームソライ 放課後児童クラブスタッフ/パート
  • 雇用形態
    パート労働者 あり あり
  • 仕事の内容
    キッズドームソライとは、山形県庄内地方を拠点に、全国地方都市 の課題解決型事業に取り組む会社「株式会社ショウナイ」が運営す る全天候型の児童教育施設です。これからの時代に生きる子どもた ちに必要なチカラを「遊び」を通じて育んでいくことを目的にして います。〔変更範囲:会社の定める業務〕 当クラブは、「ツクルで世界は変わる」の理念のもと、子どもたち が自分たちの手でつくる学童です。子どもたち自身が自分たちが過 ごす空間を自ら自治することを目指しています。スタッフは子ども たちが主体的に過ごす場づくりをサポートします。 勤務開始日:随時
  • 就業時間
    交替制(シフト制) 7時30分〜19時00分の時間の間の6時間程度 1日4〜8時間程度。勤務日や勤務時間は応相談。
  • 賃金
    基本給:955円〜1,320円
    定額的に支払われる手当:-
    固定残業代:なし
    その他の手当等:時給は経験とスキルを考慮して決定します。
    合計賃金:955円〜1,320円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
    賃金形態等:時給
    賃金締切日:固定(月末)
    賃金支払日:固定(月末以外) 翌月 25日
    昇給:昇給制度 あり、 昇給(前年度実績) なし
    賞与:賞与制度の有無 なし
  • 休日休暇
    休日 その他 週休二日制 その他
  • 年齢
    年齢制限 不問
  • 年齢制限の理由
  • 必要な免許・資格
    保育士 あれば尚可 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) あれば尚可 上記の他、放課後児童支援員資格、教員免許のある方歓迎
  • 学歴
    不問
  • マイカー通勤
  • 加入保険
    雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
  • 必要な経験等
    あれば尚可 【歓迎】子どもと関わる施設で一年以上勤務した経験がある方/放 課後児童支援員資格、教員免許、保育士資格、幼稚園教諭免許を有 する方
  • 育児休業取得実績
    あり
  • 通勤手当
    実費支給(上限あり) 月額 31,600円
  • 雇用期間
    雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 1年 あり(条件付きで更新あり) 契約期間満了時の業務量および勤務成績、態度によります
  • 求人条件にかかる特記事項
    ※健康保険、厚生年金は条件を満たした場合加入します ※福利厚生:自社施設や商品の優待利用が受けられます。スイデン テラス敷地内の温泉・フィットネスを無料利用できます。キッズド ームソライを優待価格で利用できます。 【応募方法】 HWからの紹介連絡は不要です。 応募は当社求人サイトの「ヤマガタズカン」からご応募願います。 【求める人材】 ・当社の理念に共感できる方 ・さまざまな分野の最先端の取り組みに関心が高い方 ・分野横断的なコラボレーション力のある方 ・物事に柔軟性を持って取り組み、自ら考え、実行する力のある方 教育という枠に捉われず、ご自身の経験やネットワークを活かし、 子どものための新しい体験の場をチームと共に創造する意欲に溢れ た方をお待ちしております。
  • 備考
    設立年:平成26年
    資本金:9,500万円
    会社の特徴:ビジョンは「地方の希望であれ」 圧倒的な当事者意識で地方の課題を解決する事業を生み出し、希望 ある社会を実現します。
    派遣・請負等:派遣・請負ではない
    月平均(週所定)労働日数:週4日程度 労働日数について相談可
    トライアル雇用併用の希望:希望しない
    試用期間:あり 6カ月 同条件
    事業所からのメッセージ:【求める人材】 ・当社の理念に共感できる方 ・さまざまな分野の最先端の取り組みに関心が高い方 ・分野横断的なコラボレーション力のある方 ・物事に柔軟性を持って取り組み、自ら考え、実行する力のある方 教育という枠に捉われず、ご自身の経験やネットワークを活かし、 子どものための新しい体験の場をチームと共に創造する意欲に溢れ た方をお待ちしております。
    職務給制度:あり 役職によって必要な職能とタスクをミックスした評価制度を導入
    復職制度:なし\n選考方法:面接(予定1回)、書類選考
    選考結果通知:書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内
    求職者への通知方法:Eメール
    応募書類等:応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、その他、 その他の応募書類 志望動機、自己PR、 応募書類の送付方法 Eメール
    応募書類の返戻:求人者の責任にて廃棄
    選考日時等:随時
    選考場所:〒997-0053 山形県鶴岡市北京田字下鳥ノ巣6ー1
  • 情報元
    ハローワーク鶴岡公共職業安定所 【求人番号】06040-01269251
  • 掲載期間
    2025年2月21日 〜 2025年4月30日
  • 採用人数
    2人 増員
  • 応募方法
    上記、求人情報はハローワークインターネットから転載している情報です。
    求人番号【06040-01269251】をお控えの上、最寄りのハローワークに直接お問い合わせ下さい。
掲載0円! 掲載希望の企業様はコチラ