募集要項
-
-
企業・店舗名
- 有限会社 名島地所
-
-
所在地
- 鳥取県米子市博労町
-
-
事業内容
-
不動産賃貸
-
-
従業員数
- 企業全体 7人、 就業場所 6人、 うち女性 2人、 うちパート 4人
-
-
就業場所
- 〒683-0822 鳥取県米子市中町87 有限会社 名島地所 不動産管理部メイトー だんだんバス 裁判所前バス停下車 徒歩1分
-
-
沿線
- 米子駅 徒歩 15分
-
-
職種
-
不動産管理業務
-
-
雇用形態
- 正社員
-
-
仕事の内容
- ・所有物件の情報データの管理事務(専用ソフト使用)、一般事務 ・来客、電話対応 ・発注業務 (変更範囲:変更なし)
-
-
就業時間
- 9時30分〜17時00分
-
-
賃金
- 基本給:160,000円〜160,000円
定額的に支払われる手当:-
固定残業代:なし
その他の手当等:・通勤手当は距離に応じて支給する。 ・会社が規定する資格所持者には 3,000〜20,000円を上限に別途資格手当を 支給する。
合計賃金:160,000円〜160,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
賃金形態等:月給
賃金締切日:固定(月末以外) 20日
賃金支払日:固定(月末以外) 当月 25日
昇給:昇給制度 あり、 昇給(前年度実績) あり、 昇給金額/昇給率 1時間あたり70円〜100円(前年度実績)
賞与:賞与制度の有無 あり、 賞与(前年度実績)の有無 あり、 賞与(前年度実績)の回数 年2回、 賞与金額 80,000円〜340,000円(前年度実績)
-
-
休日休暇
- 休日 土曜日、日曜日、祝日、その他 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
-
-
年齢
- 年齢制限 不問
-
-
年齢制限の理由
-
-
必要な免許・資格
- 宅地建物取引士(旧:宅地建物取引主任者) あれば尚可 マンション管理士 あれば尚可、 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
-
-
学歴
- 不問
-
-
マイカー通勤
- 可
-
-
加入保険
- 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
-
-
必要な経験等
- あれば尚可 不動産関係の職歴があれば尚可。 宅地建物取引士資格者優遇。
-
-
育児休業取得実績
- なし
-
-
通勤手当
- 実費支給(上限あり) 月額 7,000円
-
-
雇用期間
- 雇用期間の定めなし
-
-
求人条件にかかる特記事項
-
-
備考
- 設立年:昭和51年
資本金:500万円
会社の特徴:昭和51年創業以来順調に業績を伸ばしております。
派遣・請負等:派遣・請負ではない
月平均(週所定)労働日数:20.0日
トライアル雇用併用の希望:希望しない
試用期間:あり 3カ月 異なる 試用期間中は月給15万とする。
事業所からのメッセージ:・一般的な不動産業と比べても勤務時間が短く、また会社としても 可能な限り従業員に残業をさせない「残業ほぼ0」の方針を掲げて います。 拘束時間が短いため、プライベートの時間も十分に確保して頂けま す。 ・有資格者は賃金条件上優遇しますが、現在の従業員は無資格者、 未経験者ばかりです。ライトな職場の雰囲気ながら、他部門のスタ ッフや業者様との連携、入居者様との関わりを通じて、入居者様の 「住」という生活を構成する重要な要素にアプローチする大変なや りがいを感じて頂ける仕事だと思います。 ・自社所有物件の管理業務(入居者の入居〜退去までの一連の業務 )に自ら進んで興味関心をもって頂ける方を求めます。私たちと一 緒に”入居様の安心できる暮らし”の為に働きませんか。
職務給制度:なし
復職制度:なし\n選考方法:面接(予定1回)、書類選考
選考結果通知:書類選考後、面接選考後 書類到着後5日以内 面接後5日以内
求職者への通知方法:電話
応募書類等:応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒683-0822 鳥取県米子市中町87
応募書類の返戻:求人者の責任にて廃棄
選考日時等:随時
選考場所:〒683-0822 鳥取県米子市中町87
-
-
情報元
- ハローワーク米子公共職業安定所 【求人番号】31020-04199451
-
-
掲載期間
- 2025年3月25日 〜 2025年5月31日
-
-
採用人数
- 1人 欠員補充
-
-
応募方法
- 上記、求人情報はハローワークインターネットから転載している情報です。
求人番号【31020-04199451】をお控えの上、最寄りのハローワークに直接お問い合わせ下さい。