募集要項
-
-
企業・店舗名
- 三菱電機ライフサービス株式会社 中津川支店
-
-
所在地
- 岐阜県中津川市駒場町
-
-
事業内容
-
三菱電機の福利厚生施設管理および不動産業全般 中津川南P90E3
-
-
従業員数
- 企業全体 3,732人、 就業場所 18人、 うち女性 14人、 うちパート 10人
-
-
就業場所
- 事業所所在地と同じ
-
-
沿線
- 中津川駅 徒歩 10分
-
-
職種
-
社員食堂調理員
-
-
雇用形態
- 正社員以外 契約社員 あり 無し
-
-
仕事の内容
- ・工場給食の調理(1日1,000食程度) 食材運搬など20キロ程度の重量物の取扱いがあります。 ・食品衛生管理 設備の清掃や管理、温度記録などの記入 ・工場給食運搬 軽自動車等での弁当運搬(中津川、恵那、飯田市内等) 「変更範囲:変更なし」 ※応募される方はハローワークから「紹介状」の交付を受けてくだ さい。
-
-
就業時間
- 6時45分〜15時30分
-
-
賃金
- 基本給:185,000円〜195,000円
定額的に支払われる手当:-
固定残業代:なし
その他の手当等:給食費補助あり(月19食まで)
合計賃金:185,000円〜195,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
賃金形態等:月給
賃金締切日:固定(月末以外) 15日
賃金支払日:固定(月末以外) 当月 25日
昇給:昇給制度 あり、 昇給(前年度実績) あり、 昇給金額/昇給率 1月あたり0円〜1,500円(前年度実績)
賞与:賞与制度の有無 あり、 賞与(前年度実績)の有無 あり、 賞与(前年度実績)の回数 年2回、 賞与金額 計 3.75ヶ月分(前年度実績)
-
-
休日休暇
- 休日 土曜日、日曜日、祝日、その他 週休二日制 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 18日
-
-
年齢
- 年齢制限 不問
-
-
年齢制限の理由
-
-
必要な免許・資格
- 調理師 必須、 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
-
-
学歴
- 不問
-
-
マイカー通勤
- 可
-
-
加入保険
- 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形
-
-
必要な経験等
- 必須 普通自動車の運転経験
-
-
育児休業取得実績
- あり
-
-
通勤手当
- 実費支給(上限なし)
-
-
雇用期間
- 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) ?2025年3月15日 あり(原則更新)
-
-
求人条件にかかる特記事項
- ・セレクトプラン年16,000円相当の補助金支給(旅行費用、 社内サービスに利用可) ・三菱電機製品の社員割引あり。 ・社外資格取得支援制度あり。 ・社内レクリエーション補助あり(年間1万円) ・誕生日休暇あり(誕生日前後2週間のうち1日)
-
-
備考
- 設立年:昭和39年
資本金:30億円
会社の特徴:三菱電機100%の出資関連会社。 三菱電機の福利厚生関連業務を委託された専門会社
派遣・請負等:派遣・請負ではない
月平均(週所定)労働日数:20.1日
トライアル雇用併用の希望:希望しない
試用期間:あり 2ケ月 同条件
職務給制度:あり 職種による
復職制度:あり 相談の上\n選考方法:面接(予定1回)、書類選考
選考結果通知:書類選考後、面接選考後、その他 書類到着後3日以内 面接後7日以内
求職者への通知方法:郵送、電話
応募書類等:応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒508-0014 岐阜県中津川市駒場町1-3
応募書類の返戻:あり
選考日時等:随時
選考場所:〒508-0014 岐阜県中津川市駒場町1-3、 最寄り駅 中津川駅、 最寄り駅から選考場所までの交通手段 徒歩、 所要時間 10分
-
-
情報元
- ハローワーク中津川公共職業安定所 【求人番号】21090-00727651
-
-
掲載期間
- 2025年3月3日 〜 2025年5月31日
-
-
採用人数
- 1人 欠員補充
-
-
応募方法
- 上記、求人情報はハローワークインターネットから転載している情報です。
求人番号【21090-00727651】をお控えの上、最寄りのハローワークに直接お問い合わせ下さい。