募集要項
-
-
企業・店舗名
- 有限会社 アベニュー
-
-
所在地
- 東京都新宿区新小川町
-
-
事業内容
-
時間貸駐車場の運営・管理
-
-
従業員数
- 企業全体 5人、 就業場所 4人、 うち女性 1人、 うちパート 0人
-
-
就業場所
- 事業所所在地と同じ
-
-
沿線
- JR総武線 飯田橋駅 徒歩 8分
-
-
職種
-
コインパーキングのメンテナンスほか/飯田橋駅
-
-
雇用形態
- 正社員
-
-
仕事の内容
- ○コインパーキングの運営事業の保守保全を担っていただきます。 *コインパーキングの現場及び周辺の巡回業務 ・動作確認などの定期点検、美観維持、市場の変化や動向 *設備機器のメンテナンス *現場開業のための部材手配や搬入搬出の管理 *設備機器の施工補助 *現場の売上向上のためのコンサルティング ・今後のコインパーキング運営に係る機器の導入提案 など ※管理部として安心安全をモットーに活躍して頂ける方、歓迎。 ◎未経験者歓迎。丁寧に指導します。 【業務の変更範囲:変更なし】
-
-
就業時間
- 10時00分〜18時00分
-
-
賃金
- 基本給:200,000円〜200,000円
定額的に支払われる手当:-
固定残業代:あり 50,000円〜50,000円 固定残業手当は、時間外の有無に関わらず30時間分を支給。 30時間を超える場合は別途支給。 記載された時間数は固定残業代の積算根拠となるもの。 実際の時間外労働の時間数の見込みや実績を示すものではない。
その他の手当等:役職手当、業務手当、休日手当 ※固定残業30時間分のうち1日1時間分が法定内残業 となりそれを超過した場合、割り増し対象となる
合計賃金:250,000円〜250,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
賃金形態等:月給
賃金締切日:固定(月末以外) 15日
賃金支払日:固定(月末以外) 当月 25日
昇給:昇給制度 あり、 昇給(前年度実績) あり、 昇給金額/昇給率 1月あたり0円〜10,000円(前年度実績)
賞与:賞与制度の有無 あり、 賞与(前年度実績)の有無 あり、 賞与(前年度実績)の回数 年2回、 賞与金額 計 1.00ヶ月分(前年度実績)
-
-
休日休暇
- 休日 土曜日、日曜日、祝日、その他 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
-
-
年齢
- 年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜44歳 年齢制限該当事由 年齢制限の理由
-
-
年齢制限の理由
- キャリア形成 長期勤続によるキャリア形成を図るため
-
-
必要な免許・資格
- 準中型自動車免許 あれば尚可 普通自動車運転免許(AT限定可)、 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
-
-
学歴
- 不問
-
-
マイカー通勤
- 不可
-
-
加入保険
- 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
-
-
必要な経験等
- 不問
-
-
育児休業取得実績
- なし
-
-
通勤手当
- 実費支給(上限あり) 月額 20,000円
-
-
雇用期間
- 雇用期間の定めなし
-
-
求人条件にかかる特記事項
- *昇給・賞与は、業績や勤務成績等による。 ※今後、会社の管理部で幹部として活躍していただけることを 考慮して、書類選考後は面接重視となります。 ※謙虚でありながらも向上心があり、フットワークの軽い方を 求めます。 *事前にハローワークから電話連絡の上、応募書類を所在地宛に 郵送またはeメールでお送り下さい。
-
-
備考
- 設立年:平成16年
資本金:300万円
会社の特徴:『常にゼロから新しい発想を考える』という理念の基、社会環境の ニーズにも後押しされ業績を伸ばしています。現在、都内を中心に 運営しており社員一丸となって事業発展を目指しています。
派遣・請負等:派遣・請負ではない
月平均(週所定)労働日数:20.4日
トライアル雇用併用の希望:希望しない
試用期間:あり 3ヶ月 同条件
事業所からのメッセージ:*アベニューは首都圏を中心としてコインパーキング運営を行って います。 *業界としては、不動産業界と似ているような印象がある方も いらっしゃいますが、経済活動において自動車は必需品であり コインパーキングは交通インフラとして無くてはならないものと なっているため、不況に左右されにくい業界です。 *「常にゼロから新しい発想を考える」という理念のもと、オーナ ー様にとって何が一番最善の有効活用なのかを追求しています。 *その甲斐あって、独自のビジネスモデルをもって社員5名という 小規模ではありますが20年目を迎えました。 *この度管理部の欠員がありました。 これを機に、管理部を一新し、今後組織拡充に向け立て直したい と考えています。 *そのため、現場を守る立場から改善や提案の声をあげて、 より安全で安心できるコインパーキングづくりを共に目指して いただきたいです。 *管理部は車での移動が多いですが、その中で更地を見つけ営業 マンに案件として提供し、成約になった場合は、インセンティブ という付加価値が発生するチャンスもあります。
職務給制度:なし
復職制度:なし\n選考方法:面接(予定2回)、書類選考
選考結果通知:書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内
求職者への通知方法:求職者マイページに連絡、郵送、電話、Eメール
応募書類等:応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、その他、 その他の応募書類 職歴あれば職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、 郵送の送付場所 〒162-0814 東京都新宿区新小川町6-40
応募書類の返戻:求人者の責任にて廃棄
選考日時等:随時
選考場所:〒162-0814 東京都新宿区新小川町6-40 、 最寄り駅 JR総武線 飯田橋駅、 最寄り駅から選考場所までの交通手段 徒歩、 所要時間 8分
-
-
情報元
- ハローワーク新宿公共職業安定所 【求人番号】13080-16965151
-
-
掲載期間
- 2025年2月7日 〜 2025年4月30日
-
-
採用人数
- 1人 欠員補充
-
-
応募方法
- 上記、求人情報はハローワークインターネットから転載している情報です。
求人番号【13080-16965151】をお控えの上、最寄りのハローワークに直接お問い合わせ下さい。