募集要項
-
-
企業・店舗名
- SHINWAコーポレーション株式会社
-
-
所在地
- 東京都立川市柴崎町
-
-
事業内容
-
当社は、三多摩地区中心に不動産の賃貸管理業務を主力に行ってい ます。管理物件は、渋谷、新宿、三鷹、国分寺、昭島に至るまで 都内多摩地区全域にわたっています。
-
-
従業員数
- 企業全体 6人、 就業場所 6人、 うち女性 2人、 うちパート 0人
-
-
就業場所
- 事業所所在地と同じ
-
-
沿線
- JR中央線 立川駅 徒歩 10分
-
-
職種
-
公式SNSの管理運営
-
-
雇用形態
- 正社員
-
-
仕事の内容
- 弊社公式SNSの運用に携わっていただきます! ・公式Instagram、X(旧Twitter)、 TikTok、Youtube等のSNS運営・管理 ・コンテンツの企画・撮影・出演・投稿 ・フォロワーとのやりとり、インフルエンサーへの依頼 ・社内イベントに関わる動画関連業務 あなた自身がインフルエンサーになってください! 業務経験は一切不問とさせていただきます。 プロ並みの動画編集も必要ありません。 日頃からSNSに投稿している方だと嬉しいです。 ※業務の変更範囲:会社の定める業務
-
-
就業時間
- 9時30分〜18時30分
-
-
賃金
- 基本給:200,000円〜300,000円
定額的に支払われる手当:-
固定残業代:なし
その他の手当等:*資格手当・役職手当等、当社規定により支給
合計賃金:200,000円〜300,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
賃金形態等:月給
賃金締切日:固定(月末)
賃金支払日:固定(月末以外) 翌月 20日
昇給:昇給制度 あり、 昇給(前年度実績) あり、 昇給金額/昇給率 1月あたり12,000円〜17,000円(前年度実績)
賞与:賞与制度の有無 あり、 賞与(前年度実績)の有無 あり、 賞与(前年度実績)の回数 年2回、 賞与金額 計 3.00ヶ月分(前年度実績)
-
-
休日休暇
- 休日 土曜日、日曜日、祝日、その他 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
-
-
年齢
- 年齢制限 不問
-
-
年齢制限の理由
-
-
必要な免許・資格
- 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
-
-
学歴
- 必須 高校以上
-
-
マイカー通勤
- 不可
-
-
加入保険
- 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
-
-
必要な経験等
- 必須 PC利用 動画作成 Youtube、TikTok、Facebook等の各種SNS の運営管理ができる方
-
-
育児休業取得実績
- なし
-
-
通勤手当
- 実費支給(上限あり) 月額 20,000円
-
-
雇用期間
- 雇用期間の定めなし
-
-
求人条件にかかる特記事項
- *質問・不明点等がない場合は連絡不要です。応募書類をメール 送付又は、郵送してください。 *お問い合わせ時間 9:30〜18:00(平日) *土曜日の紹介連絡・面接:不可 グループ会社内に様々な事業を有しており、その事業の新規開拓を 目的として異業種に挑戦中。 イベントの運営管理、住宅の販売促進および空き物件の宣伝広告な ど、ワンストップサービスをモットーに活動しています。
-
-
備考
- 設立年:平成26年
資本金:300万円
会社の特徴:不動産の賃貸管理、売買仲介、土地活用の提案など、不動産に関わ る業務全般を取り扱い、あらゆる顧客のニーズに応えるべく活動し ております。
派遣・請負等:派遣・請負ではない
月平均(週所定)労働日数:20.1日
トライアル雇用併用の希望:希望しない
試用期間:あり 2〜4ヶ月 異なる 基本給のみ
事業所からのメッセージ:当社は創業当時から賃貸管理を中心に新宿四谷で創業し、その後、 多摩地域での発展に伴い、立川に事務所を移転しました。 現在は創業時から行っていた賃貸業を中心に業務を行い、新たに管 理物件の売買仲介や収益物件の売買、また、取引先金融機関との紹 介案件に伴う売買案件を取り扱っております。 これらの業務により、三多摩地区を中心とした地域の発展や、顧客 のニーズに合わせたワンストップサービスでの活動を目標に業務を 行っております。 当社の特徴として、不動産業にしてはめずらしく土日祝休みです。 昨今の祝祭日の連休をとりづらいサービス業の中、カレンダー通り の休みをとれる不動産会社はめずらしいです。 ある社員は、同じ不動産業界から当社への転職をきっかけに、子供 の行事へ参加できるようになりました。今では野球のコーチを請け 負うようになり、前職とは違って家族との時間を大切にできるよう になりました。このような境遇の社員も多数在籍しております。 また、当社ではその他の子供に関する急な休みについても、タイミ ー等のスキマバイトの人員をうまく活用して対応できるようにスタ ッフ同士のチームワークを重視しております。 このように、不動産で培ったキャリアを継続しつつ、家族との時間 も大切にできる当社で一緒に働いてみませんか?
職務給制度:なし
復職制度:なし\n選考方法:面接(予定1回)、書類選考
選考結果通知:書類選考後、面接選考後 書類到着後14日以内 面接後7日以内
求職者への通知方法:郵送、電話、Eメール
応募書類等:応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、Eメール、 郵送の送付場所 〒190-0023 東京都立川市柴崎町4-5-1
応募書類の返戻:あり
選考日時等:随時
選考場所:〒190-0023 東京都立川市柴崎町4-5-1、 最寄り駅 JR中央線 立川駅、 最寄り駅から選考場所までの交通手段 徒歩、 所要時間 10分
-
-
情報元
- ハローワーク立川公共職業安定所 【求人番号】13150-03910151
-
-
掲載期間
- 2025年2月5日 〜 2025年4月30日
-
-
採用人数
- 1人 増員
-
-
応募方法
- 上記、求人情報はハローワークインターネットから転載している情報です。
求人番号【13150-03910151】をお控えの上、最寄りのハローワークに直接お問い合わせ下さい。