≪安定基盤/東証プライム上場・クレディセゾングループ≫不動産×金融の専門知識を学べる・幅広いキャリアパス

1984年の発足以来、セゾンファンデックスは、時代の変化やお客さまのニーズに即した事業の展開に努めてきました。
融資を基盤とした不動産担保融資事業や不動産金融事業で培ったビジネスモデル、与信ノウハウ、不動産の価値を見極める目利き力を活かして、金融機関との保証業務提携の推進、不動産ソリューション事業の展開など絶えずイノベーションを継続して事業の拡大を図っています。
お客さまのお金の悩みを解決することを使命とし、これからも多様化する資金ニーズに的確かつ柔軟にお応えするために「不動産×ファイナンス」のスペシャリストという独自の強みを生かし、新たなファイナンスソリューションの実現を目指してまいります。
おすすめポイント
- ◎中途入社90%以上
- ◎月給30万円以上+賞与年2回、経験・能力により優遇有
- ◎福利厚生充実
- ◎年間休日124日・完全週休2日制・5連休もOK
募集要項
-
- 企業・店舗名 企業ページ
-
- 募集職種
-
デューデリ・不動産鑑定
-
- 配属先情報
- 親会社である株式会社セゾンファンデックスへ入社し、 勤務地は、在籍出向先である株式会社ファンデックス債権回収となります。
※株式会社ファンデックス債権回収は、株式会社セゾンファンデックスの100%子会社です。
■チーム・組織構成
配属先のデューデリジェンス部では、若手からベテラン社員まで10名程が活躍中です。 頼れるメンバーがあなたの成長をしっかりサポートします!
■チーム・組織構成/年齢構成
40代~50代がメインですが、20代のメンバーも活躍中です!
-
- 仕事内容
- 実際に現地に出向き、マンションや戸建てなどの担保不動産を査定し、最終的に債権の買い取り価格の算定業務をお任せします。
◎外出するのは、週1日程度。オフィスワークがメイン!
◎案件の取得は別部署が担当。
数字に追われず、より専門性を磨くことに専念できます!
【具体的には…】
■物件調査 現地に赴き、不動産担保情報をもとに調査。 物件の状況や周辺環境について確認し、写真を撮影します。
■不動産価格査定 物件の調査結果から資産価値を評価し、価格査定を行います。
■債権買取査定 担保不動産の価格等を基に債権の買取価格査定を行います。
☆全国の物件が対象なため、出張での調査を行うこともあります。(多くは日帰りですが、宿泊が必要なケースも)
☆物件確認の際は最寄り駅から車移動が多く、1日に約4~5件をまとめて調査します。(要普通自動車免許)
【入社後の流れ】
まずは基本的な社内ルールや事務手続きなどを学ぶ座学研修を実施。その後は先輩の調査に同行して、実際の業務の流れを習得していただきます。
育成ノウハウの蓄積も十分で、わからないことはすぐに質問できる環境が整っているのでご安心ください。
スキルに合わせて徐々に仕事の幅を広げ、多彩な案件に一人で対応できるようスキルアップしていただきます。
【将来のキャリアステップ】
デューデリジェンスは不動産取引に欠かせない重要な仕事です。幅広い案件に携わり、成長しながら活躍していただけます。
また、親会社であるセゾンファンデックスと、在籍出向先であるファンデックス債権回収の両社でのキャリア形成が可能です。
たとえば…不動産売買営業(リースバック)、債権回収、事業支援、不動産担保融資など、さまざまなキャリアパスをご用意。
総合職採用となりますので、不動産デューデリジェンスの専門性を高めるも良し、他職種で幅広く活躍するのも良し。
キャリアの選択肢が豊富です。
実際に、当部署から別部署へキャリアチェンジした実績もあります。
-
- 応募資格
- ≪業界経験者採用≫学歴・資格は不問!不動産業界での経験を活かしてキャリアアップしたい方を歓迎します!
【応募条件】
■宅地建物取引士資格(必須)、不動産鑑定に関する知識(不動産鑑定士の受験経験など)
■普通自動車免許(AT限定可)※必須
┗物件を確認するため、車で移動することがあります
【歓迎するスキル・経験】
◎不動産鑑定士資格
◎不動産業界3年以上の実務経験
◎不動産査定の経験
◎不動産売買、仕入れの経験
◎不動産担保融資の経験
※必須ではありません。
≪☆不動産鑑定士の資格取得を目指せます!≫
資格取得支援制度に加え、有資格者の社員からアドバイスを受けることも。
「不動産鑑定士を志していた/査定スキルを活かして金融業界に挑戦したい」という方もぜひご応募ください!
-
- 不動産業界経験
-
-
必須
-
- 学歴
- 不問
-
- 勤務時間
- 9:00~17:45(実働7時間45分/休憩60分)
◎週に4日はオフィスワーク、残りの1日でまとめて物件を見るという業務スタイルがメインです。
◎案件の締切さえ守れれば、日々のスケジューリングはそれぞれの自由。もちろん、定時退社もOK!
◎入札期限に間に合わせる必要があるため、例年2・8月が繁忙期となります。
-
- 平均残業時間
- 月20時間
※繁忙期(2月・8月)は月30時間を超えることがあります。
-
- 雇用形態
- 正社員
-
- 給与
-
月給300,000円~
[給与補足]
月給30万円以上+賞与年2回
※経験・能力を考慮の上、当社規程により決定しますので、上記はあくまで一例です。
※残業が発生した場合は、別途、時間外勤務手当を全額支給します。
■通勤交通費全額支給
■時間外勤務手当
■賞与
年2回(7月・12月)
■昇給
年1回(4月)
-
- 想定年収
- 400万円〜 400万円~800万円
≪モデル年収≫
年収480万円(入社1年目・34歳)※残業代別途支給
年収600万円(入社1年目・38歳)※残業代別途支給
年収700万円(入社1年目・50歳)※残業代別途支給
※経験や能力を踏まえ、当社基準により決定しますので、上記はあくまで一例です。
-
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数124日
祝日休み
年末年始休暇
慶弔休暇
有給休暇
産前・産後休暇(取得・復帰実績あり)
育児休業 (取得・復帰実績あり)※入社1年未満は適用対象外
介護休業 (取得・復帰実績あり)※入社1年未満は適用対象外
子の看護等休暇(取得実績あり)
介護休暇(取得実績あり) など
☆5日以上の連続休暇の取得も可能です。
☆有休も取りやすく、自身で業務のコントロールを行えば、希望通りに取得できます。
☆公休日の出勤が発生する可能性もあります。その際は、必ず振休を取得していただきます。
※有給休暇付与について、初年度は入社日によって付与日数は異なる。2年目以降は法律に準ずる
-
- 各種保険
- 各種社会保険完備(雇用 • 労災 • 健康 • 厚生年金)
-
- 待遇・福利厚生
- 【各種社会保険完備】
■雇用保険
■健康保険
■厚生年金
■労災保険
■通勤手当:通勤交通費全額支給 ※バス利用時の規定あり
■退職金制度:前払退職金制度(企業型確定拠出年金との選択制)
<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度 ■eラーニング ■外部研修
<その他補足>
■前払退職金制度/企業型確定拠出年金
■財形貯蓄
■クレディセゾングループ福利厚生
■契約ホテル・施設・各種契約スポーツクラブ
■人間ドッグ
■短時間勤務制度(入社1年未満は対象外)
■育児休業・介護休業制度
■子の看護休暇・介護休暇
■その他、出産・育児支援制度 など
-
- 受動喫煙対策
-
-
屋内禁煙
-
- 社風・労働環境
- ■当社の働き方について
ノー残業デー(毎週水曜)やDXの推進により書類のペーパーレス化をはじめ各種ツールの導入などによって効率的に働けるため仕事とプライベートのオン・オフのメリハリがつけやすい環境です。
-
- 契約期間
- 期間の定めなし
-
- 変更の範囲
-
・業務内容:会社の定める業務内容の範囲内
・就業場所:会社の定める就業場所の範囲内
-
- 試用期間
- 試用期間6カ月あり。期間中の待遇に変動はありません
-
- 残業代
- 時間超過分支給いたします。
-
- 募集期間
- 2025-03-18 〜
応募・選考の流れ
<応募方法>
最後までお読みいただき、ありがとうございます!
本ページの「応募する」ボタンより、必要事項をご記入の上ご応募ください。
<選考プロセス>
「応募する」よりエントリー
▼
WEB応募書類による書類選考
▼
面接(2回)・適性検査
▼
内定
☆入社時期は相談に応じます。現在、在職中の方も積極的にご応募ください。
☆応募の秘密は厳守いたします。