募集要項
-
-
企業・店舗名
- 株式会社エネウィル
-
-
所在地
- 東京都千代田区丸の内
-
-
事業内容
-
*再生エネルギー施設の企画・設計・開発 *太陽光発電施設の企画・建設・管理 *アセット/プロパティマ ネジメント、コントラクションマネジメント
-
-
従業員数
- 企業全体 89人、 就業場所 0人、 うち女性 0人、 うちパート 0人
-
-
就業場所
- 〒081-0222 北海道河東郡鹿追町東町一丁目15番地1 (北海道鹿追役場) 鹿追未来エネルギー株式会社 ります。
-
-
沿線
- 鹿追役場前駅 徒歩 2分
-
-
職種
-
電力小売事業等の営業及び会社運営担当(在籍出向)/鹿追町
-
-
雇用形態
- 正社員
-
-
仕事の内容
- 鹿追町において自治体とともに運営する地域エネルギー会社の現地 在住スタッフとして勤務いただきます。電力小売事業者にとどまら ず、アグリゲーションコーディネーターとして様々なリソース連携 と機能集約を進めて参ります。地域内の再エネを束ねて域内需要家 へ提供することや、省エネサービスの推進、系統用蓄電池による調 整供給など新たな事業モデルの立ち上げ局面となります。自治体役 職員の方々と連携して地域事業活動をリード頂きます。 【具体的な仕事内容】 地域エネルギー会社や鹿追町及び十勝エリアにおける地域特性に応 じた再エネ・省エネなどへの企画型営業、カーボンニュートラル実 現に向けたロードマップ策定や最適モデル構築、地域との関係強化 、及び事業計画の推進、地域子会社の運営を担っていただきます。
-
-
就業時間
- フレックスタイム制 9時00分〜17時30分 フレキシブルタイム:5時〜22時 水曜日のみ9:00〜17:00が基本です。 また、役場職員の皆様の勤務時間は8:30〜17:15です。
-
-
賃金
- 基本給:222,222円〜388,889円
定額的に支払われる手当:-
固定残業代:なし
合計賃金:222,222円〜388,889円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
賃金形態等:月給
賃金締切日:固定(月末)
賃金支払日:固定(月末以外) 当月 25日
昇給:昇給制度 あり、 昇給(前年度実績) あり、 昇給金額/昇給率 1月あたり1.50%〜2.30%(前年度実績)
賞与:賞与制度の有無 あり、 賞与(前年度実績)の有無 あり、 賞与(前年度実績)の回数 年1回、 賞与金額 計 6.00ヶ月分(前年度実績)
-
-
休日休暇
- 休日 土曜日、日曜日、祝日、その他 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
-
-
年齢
- 年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜59歳 年齢制限該当事由 年齢制限の理由
-
-
年齢制限の理由
- 定年を上限 定年が60歳のため
-
-
必要な免許・資格
- 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
-
-
学歴
- 不問
-
-
マイカー通勤
- 可
-
-
加入保険
- 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
-
-
必要な経験等
- 必須 ・営業経験(法人/個人問わず) ・計画及び戦略の策定と実行、プロジェクトマネジメント
-
-
育児休業取得実績
- あり
-
-
通勤手当
- 実費支給(上限なし)
-
-
雇用期間
- 雇用期間の定めなし
-
-
求人条件にかかる特記事項
- [就業場所]役場庁舎近隣の公共施設 鹿追町国際交流センター平成館: 北海道河東群鹿追町新町1丁目21番地1 [仕事内容の変更範囲:会社の定める業務] ・Eメールアドレスをお持ちの方は、履歴書に記載して下さい。 ・事前連絡の上、応募書類を事業所宛に送付して下さい。 ・応募にはハローワークの紹介状が必要となります。ただし、オン ライン自主応募の場合は不要です。 ・オンライン自主応募可:求職者マイページを開設すると「自主応 募」のボタンから24時間いつでもオンラインで応募できます。
-
-
備考
- 設立年:平成18年
資本金:1億円
会社の特徴:太陽光発電をはじめとする再生可能エネルギーに特化した電源開発 を日本全国で展開しています。
派遣・請負等:派遣・請負ではない
月平均(週所定)労働日数:20.2日
トライアル雇用併用の希望:希望しない
試用期間:あり 3か月 同条件
職務給制度:なし
復職制度:なし\n選考方法:面接(予定3回)、書類選考
選考結果通知:書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内
求職者への通知方法:Eメール
応募書類等:応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書、職務経歴書、 応募書類の送付方法 Eメール、求職者マイページ
応募書類の返戻:求人者の責任にて廃棄
選考日時等:随時
選考場所:〒081-0222 北海道河東郡鹿追町東町一丁目15番地1、 最寄り駅 鹿追役場前駅、 最寄り駅から選考場所までの交通手段 徒歩、 所要時間 2分
-
-
情報元
- ハローワーク飯田橋公共職業安定所 【求人番号】13010-35935651
-
-
掲載期間
- 2025年3月18日 〜 2025年5月31日
-
-
採用人数
- 1人 増員
-
-
応募方法
- 上記、求人情報はハローワークインターネットから転載している情報です。
求人番号【13010-35935651】をお控えの上、最寄りのハローワークに直接お問い合わせ下さい。