株式会社リオ・トラスト 前向きになれる会社で更なるステップアップを

リオ・トラストは収益不動産の売買を中心に賃貸・管理、賃貸併用住宅のご提案など、オーナー様に対して幅広い領域で不動産コンサルティング事業を展開する不動産会社です。

「人を大切にする企業の実現」を企業理念に掲げおり、社員一人一人の魅力を発揮できる企業風土をつくっています。社員が仕事を通じて不動産を学び、自身でも不動産投資にチャレンジする目標を持って働ける環境です。

不動産仲介経験者で他の会社ではできないような経験を積みたい方、
今の経験を活かして更なるステップアップをしたい方、是非わたしたちと一緒に働いてみませんか?

リオ・トラストは、不動産をツールにライフデザインを提案する会社です。
国内外を問わず不動産に特化し、資産運用や不動産再生、不動産仲介などを手掛けます。
商品は『不動産』ですが、本質は各々が自身の感性やスキルを生かして自由に生きる仕組みや考え方を提供しています。必要に応じては法人化支援も手掛けます。
不動産から派生するM&A、事業継承や相続の相談、離婚の相談も承ります。

  • ≪経験を活かして更に成長できる≫

    不動産、施工、建築関係の業務経験があればその力を当社にて活かしていただけます。1人ひとりの役割が大きく、オールラウンダーとして広い視野を持って仕事ができるのでスキルを身につけることが可能です。

  • ≪宅建士の資格をお持ちの方歓迎≫

    宅建士の資格をお持ちの方は資格を活かして活躍いただけます。選考や待遇面(資格手当)においても優遇いたします。ぜひご応募ください!

  • ≪ポジティブに働ける環境づくり≫

    「サンクスコイン」仕事上で起こる「ありがとう」というポジティブな感情を「コイン」でシェアする、そんな前向きに働ける環境づくりを心掛けています。

  • ≪研修制度で社員の成長を後押し≫

    会社からの要請で参加いただく研修やセミナーは会社にて負担いたします。
    自主的な内容の研修を受ける場合にもサンクスコイン含めて支援もいたします。積極的にスキルアップをしたい方を応援します!

  • ≪風通しのよい環境≫

    社員同士のコミュニケーションも活発でとっても風通しが良いことが当社の自慢。
    社長が女性ということもあり、子育て世代への理解もしっかりあるため、子育て中の女性も多く活躍しています。

  • ≪社内で手作りの社食あり♪≫

    社食は毎回社内で手作りしています。家庭の優しい味の日やおしゃれなメニューの日もあります。
    また、定期的に予約困難なお店での食事会や、誕生日会など、普段は食べられないご飯やケーキを食べられることも◎

  • 不動産事業部細田順子

    新卒でマンスリーマンション等の展開する大手賃貸住宅会社へ入社し、法人向けの社宅の仲介営業に従事しておりました。不動産業界でのさらなるスキルアップを考えていた際に、同じ会社から独立した社長にお声がけを頂き約10年前に当社へ転職しました。当初は社員数何千名の会社から数名の規模への転職でしたので不安もありましたが、今では賃貸から管理、売買・買取再販など幅広い業務を任せられており、当時では叶わなかったスキルアップを実現できています。主にオーナー様の売却物件を扱うことが多く価格帯は1~5億を高級物件が中心です。
    当社の魅力は一言でいうと「フレキシブル」なところです。子育て中のママも多いですが、時短勤務・フレックス・在宅など。その人、その時の事情に合わせて柔軟に対応し、従業員皆が働きやすい職場作りを第一に考えている点が大きな魅力だと思います。

    ◎1日のスケジュール◎
    9:00 出勤
    少し早めに出社してメールチェックや当日の予定の確認をします。

    10:00 オーナー様と売却物件の打合せ
    ご希望の価格で売却できるよう販売戦略の打合せをします。

    12:00 昼食
    当社のウリの社内食堂、毎日メニューも違い本当に美味しいので外食はほとんどしません♪

    13:00 社長との打合せ
    業務の進捗報告や相談事、プライベートなことまで相談しています(笑)

    14:00 購入希望のお客様との商談
    既存のお客様よりご紹介頂くことが多いです。

    17:00 社内打合せ
    事業部のメンバーとの定例MTG。全体の進捗確認や報告事項

    18:00 退勤
    残業はほとんどしません。

  • 不動産事業部福野悠真

    元々、飲食業界に長くおり、直近は当時流行っていたのフードデリバリーを2年程しておりました。特に不動産業界での仕事を考えていた訳ではなかったのですが、近所で偶然求人チラシを見つけ、興味を持ち応募させて頂きました。賃貸仲介業務から始まり、今は高単価の売買仲介の仕事まで任せてもらっています!入社当時は不動産業界の不の字もわからず、PCスキルもほぼありませんでしたが、社長はじめ先輩社員の皆様がとても丁寧な指導やサポートのおかけでしっかりと身に付けることが出来ました。当社のいいところは未経験でも安心して働ける教育体制だと思います。資格手当も充実しているので、短期間でキャリアアップ、スキルアップも十分可能♪学ぶ意欲があればどんな方でも向いていると思います。

    ◎1日のスケジュール◎
    10:00 出勤
    人によって9時出勤や10時出勤などライフスタイルに合わせています。

    11:00 社内打合せ
    午後の内見対応の打合せ

    12:00 昼食
    週4日、美味しい社食があるので昼食代も節約できてます♪

    13:00 内見同行
    賃貸マンションの入居内見でお客様と現地で待ち合わせ。

    18:00 事務処理
    社内業務と翌日の準備

    19:00 退勤
    神楽坂も近く、飲食店も多いので夕食にも困りません。

  • マーケティング・デザイン部水井佳苗

    新卒で通販会社のマーケティングを担当し、アパレル販売を2年、その後、当社の広報部で6年目になります。結婚出産を経て専業主婦でしたが、何かできる仕事はないかと考えていたところ、学生時代の友人であるスタッフに声を頂き入社いたしました。子育てをしながらなので、出勤や勤務時間、仕事内容など出来ることが限られるので普通の会社だと社員雇用が難しい環境でしたが、社長にはすべてを受け入れて頂いて迎え入れて頂きました!現状は週3回在宅ワーク、出勤時は時短勤務、仕事もマイソク作成やメーリングリスト作成、コーポレートサイトの更新など出来ることを取り組んでいます。当社のいいところは何事にもいい意味で自由でどんな人でやる気がある方であれば裁量も持たせて任せる社風であるところです。髪型や服装なども特に規定はないので、自分のモチベーションが上がるスタイルで取り組めるます。今のやりがいは物件に合わせて反響が来そうなデザインのマイソクを作成し社長に褒められることです♪

    ◎1日のスケジュール◎
    9:00 出勤
    夕方は子育てがあるので早めに出勤

    10:00 社内業務
    集客予定の物件のマイソク作成

    12:00 昼食
    社食が出勤時の一番の楽しみです♪

    14:00 在宅ワークへ切り替え
    子供のお迎えもあり、午後から在宅ワークへ切り替え

    16:00 広報業務
    メルマガやコーポレートの更新などのルーチンワーク。どのような内容・デザインにすれば反響がとれるか、数字と社内のフィードバックも参考にして検証分析

    18:00 退勤
    残業はほぼしません。ママに切り替わります♪

●弊社メンバー
不動産の本質を知り自身も自分の不動産を購入する目線をしっかり養う土俵を仕事を通じて作る。
またお客様に対してもきちんとした知識と経験をもとに、真摯に一生懸命向き合うことで信頼を獲得しリピート紹介を得ている会社です。
分業制となっているため、得な分野を伸ばすことも可能ですし、横展開して成長していきたい人は配置転換も可能です。

●企業理念
お客様の満足
公正で透明性のある企業倫理、豊かな発想と挑戦意欲をもって、お客様の期待に応える新たな価値を提案します。
社会とのコミュニケーションを重視し、社会的に価値のあるサービスを提供します。
継続的で質の高い成長と効率的な経営を目指します。

国際基準の企業行動
世界的視野にたち、国際基準に沿った企業行動に努めます。
世界を舞台としたグローバルなビジネスチャンスに挑戦します。

人を大切にする企業の実現
社員一人一人の魅力を発揮できる企業風土をつくります。
自ら考え、自ら行動する活力に溢れた働きがいのある企業風土をつくります。

この会社の求人情報一覧

掲載0円! 掲載希望の企業様はコチラ