
当社は、老人ホームとは根本的に違う、元気な高齢者を対象とした「高齢者向け分譲マンション事業」を行っています。
高齢者を対象とした分譲マンションではパイオニアとされており、これまで17棟(うち中楽坊を冠したマンションは9棟)、約2500戸の企画・開発・販売等に携わってきました。
高齢期になるとお金はあっても、身体の衰えから来る様々な困難(家事の面倒さ、スーパーや病院などの利便施設等へのアクセスなど)や、孤独(子の独立や配偶者・友人の死)、急な体調急変への対応といった心配ごとが生じてきます。
私達は、超高齢社会におけるこのような問題を、住まう環境面から解決するために、十年以上前から研究を重ねたサポートつきのシニア住宅「中楽坊」を提供してきました。中楽坊の提供は、「社会的課題の解決」に資することができる仕事です。世の中の役に立っている実感が持てる仕事で、力を発揮していただきたいと思います。
募集要項
-
- 企業・店舗名 企業ページ
-
- 募集職種
-
施工管理・設備管理
-
- 仕事内容
- 新規分譲マンションの設計監理から確認検査までの一連の業務をお任せします。発注者側としてのポジションとしてゼネコンや設計事務所
とのやり取りを行います。※工事実務は行いません。
【具体的には】土地の購入後、約半年間は着工に向けてのゼネコン・設計事務所との打ち合わせ業務(設計・工期・スケジュールの決定)を
行います。着工後は定期的に現場へ足を運び、進捗確認と工程上のトラブル対応、仕様変更等によるゼネコン・設計会社との折衝業務を行
います。完成に近づくと確認検査の立会や、引き渡し業務、物件に対する入居者からの問い合わせにもお答えいただきます。
-
- 応募資格
- (経験者)
【必須】■マンションの施工管理経験(ゼネコン勤務10年程度)■二級建築士資格■2級建築施工管理技士資格
【歓迎】■一級建築士資格
(未経験者)
【必須】■建築系専門課程履修■二級建築士資格■2級建築施工管理技士資格
【歓迎】■一級建築士資格
★当社は高齢者向け分譲マンションに注力しており、今後も需要拡大が見込まれる中で高齢期の<well-being>を創造し「老後の安心」と
「楽しく充実した日々」という2つの価値の提供に努めています。年間2~4棟ペースで進めています。
-
- 不動産業界経験
-
-
問わない
-
未経験者は不問です
-
- 学歴
- 不問
-
- 勤務時間
- 9:30~18:00(実働7時間30分、休憩1時間)
-
- 平均残業時間
- 月20時間程度
-
- 雇用形態
- 正社員
-
- 給与
-
[給与補足]
(経験者)
月給50万円~75万円
経験・能力を考慮して決定します。
(未経験者)
月給29万円~41万円
上記金額には、みなし残業代(月52時間分¥69,570~¥89,866)を含みます。
超過分は別途支給します。
-
- 想定年収
- 350万円〜 (経験者)年収 600万円~900万円 (未経験者)年収350万円~500万円
-
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(毎週土曜、日曜、祝日)年間休日120日
有給取得推奨日5日
(夏季休暇(4日)、創立記念日(1日))
有給休暇
慶弔休暇
特別休暇
年末年始休暇
産前産後休暇 ★取得・復職実績あり
育児休暇 ★取得・復職実績あり
介護休暇
-
- 各種保険
- 各種社会保険完備(雇用 • 労災 • 健康 • 厚生年金)
-
- 待遇・福利厚生
- 昇給年2回(3月、9月)
交通費全額支給
各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
超過勤務手当(固定残業代の超過分を支給)
報奨金
海外研修
社内禁煙
スキルアップ支援制度(職位に応じた資格取得支援金の支給)
-
- 受動喫煙対策
-
-
屋内禁煙
-
- 契約期間
- 期間の定めなし
-
- 変更の範囲
-
・業務内容:会社の定める業務内容の範囲内
・就業場所:会社の定める就業場所の範囲内
-
- 試用期間
- 試用期間3ヶ月 同条件
-
- 募集期間
- 2025-04-08 〜
-
- 採用予定人数
- 1