【前期(22/9期)】24億円 【当期(23/9期】61億円 将来さらに事業拡大をしていきます!!

株式会社luxscapeの前身である株式会社Liv-upではこれまで、都心部を中心に、高品質で安価な戸建住宅や収益不動産の開発販売を中心に成長し、2019年に東証プロマーケットに上場まで致しました。
加えて、昨年末に不動産テック・M&A・大型不動産投資に知見を持つグリットパートナーズ社と資本提携を行い、その後2社の不動産会社を事業承継し、
今後はグループ経営をもって飛躍的な成長を狙っております。
新たな成長フェーズを迎える当社において重要となる不動産仕入れ業務を更に活性化することとなりました。
そこで、将来の役員や幹部候補となる不動産仕入れ経験者の方を積極的に募集致します。
▼当社の特徴、想い
・当社は、創立以来目黒区・渋谷区、品川区等人気エリアにおいて独自の商品開発ノウハウを蓄積し、特に戸建住宅分譲では「人気エリアにマイホームを持ちたい」という顧客の夢を叶えてきました。
・収益物件についても、オーナーの利回りや入居者の利便性等を考えて用地取得を行い、他社ではできない、収益商品の開発を行っております。
・こうしてお客様の胸が高鳴るような商品を世の中に多く供給することで、成長を加速させていきたいと考えております。
おすすめポイント
- <2019年TokyoProMarket上場>(子会社)
- <仕入れ契約後、すぐにインセンティブ支給あり!>
- <有休取得率70%以上>
- <宅建手当3万円/月>
- <休日選択制度>「火・水」または「水・日」休み
- <学歴不問・人柄重視の採用>
- <少数精鋭>
募集要項
-
- 企業・店舗名 企業ページ
-
- 募集職種
-
用地仕入れ
-
- 仕事内容
- ≪1≫ 戸建住宅、収益物件(木造アパート)建設用地の仕入営業
下記は業務の流れでございます。
情報収集から事業計画立案、ご契約まで一気通貫した業務をお任せ致します。
・仲介会社・銀行等からの情報収集
・現地を調査し、規制等を考慮して買付検討
・事業計画の立案
・商談、契約
・各種手配(解体業者等)
≪2≫ (応募者様の適正に応じて)チームマネジメント・部下教育
まずはご自身で成果をあげて頂きながら、応募者様の適性や希望を確認させて頂き、チームマネジメントや部門損益管理などもお任せしてゆくことも検討しております。
チームマネジメントは、具体的なアドバイスをして部下を動かし、用地営業担当を育成することを想定しております。仕入数字責任を負い、
場合によっては自ら営業活動に積極参加をしてチーム数字を創って頂くことが理想イメージです。
部下の仕入れた案件についても、当期より、課長職以上には成果報酬が入るチームインセンティブ制度を導入しましたので、年収アップの可能性が大幅に拡大しました。
▼他社不動産仕入れ営業との違い
①商品・エリアのバリエーション
長年ハイクラスエリア(城南六区)での戸建て販売を中心として行ってきました。
当社の強みである都心部に多い土地の形状(高低差・不整形地・極小地)の用地仕入れも積極的に行っており、戸建住宅(木造)がメインとなってきます。当社企画と施工監理力で、通常3棟の土地からも4棟施工が可能となり、販売価格はより低く、品質はより高くを追及し、お客様に提供します。
②仕入れ棟数の工夫とインセンティブの翌月払いが可能
都心部に多い土地の形状(高低差・不整形地・極小地)の用地仕入れを得意としているため、競合他社も手をだせない土地を仕入れています。ハイクラスエリアでも様々な土地仕入のノウハウが身に付きます。
「仕入契約」が決まった翌月には高額のインセンティブをお支払いします。仕入れ棟数の工夫により、インセンティブもとりやすい環境です。
営業社員へのやる気の底上げとして、早期にご活躍頂いた方にはより早く報酬を受け取って頂けるようにインセンティブの支給スピードが早い点も当社の特徴になります。
③少数精鋭/意思決定の速さ
30名弱の少数精鋭組織となり、不動産取得可否の意思決定が早く、不動産取得はスピードが大切です。社内連携が良いところも当社の特徴です。
▼今後のキャリアアップについて
【マネジメントコース】部下に仕入れスキルを継承していき、まさにマネジメントで能力を発揮して頂きながらご自身の年収をアップしていけます。
【スペシャリストコース】プレイヤーとして仕入れ棟数を増やしていって頂き、仕入れた実績分をインセンティブで獲得頂けますので年収アップしていけます。
企業成長フェーズ特有の様々なチャンスがあり、さらなるキャリアアップとして、役員や幹部候補としてステップアップができる環境があります。"
-
- 応募資格
- ◎学歴不問・人柄重視の採用
下記の業務経験がある人を募集しております。
【必須スキル】
★不動産売買仲介または用地仕入の経験がある方(目安2年以上)
【歓迎スキル】
★宅地建物取引士の資格をお持ちの方
★チームマネジメント経験がある方
-
- 求めるスキル・人物
- 経験者を大歓迎いたします!
裁量権があるので結果に繋がる仕入れができます。
企画力・率先力・実行力のある方を求めます。
-
- 不動産業界経験
-
-
必須
-
- 学歴
- 不問
-
- アクセス
- 公共交通機関
-
- 勤務時間
- 9:30〜18:15(実働7時間45分/休憩75分)
-
- 平均残業時間
- 月平均20時間前後
-
- 雇用形態
- 正社員
-
- 給与
-
[給与補足]
[エキスパートクラス(マネジメントなし)] 2,000~2,500万円
※給与例 2,500万円(入社3年、次長、固定給80万円/月+インセンティブ1,540万円)
★インセンティブ= 「仕入契約」に至った際に、すぐにインセンティブをお支払いします!
【その他年収例】
2,000万円(入社2年半、課長、固定給60万円/月+インセンティブ1,200万円)
・上記月額給与は宅地建物取引士の有資格者であることを前提としております。資格がない場合は、月額が30,000円減となります。
・月額給与には、月30時間分の固定残業代を含みます。超過分は別途支給します。
・ノルマを越えた分からインセンティブをお支払いいたします。課せられたノルマ水準に応じて固定給が上がっていく仕組みです。
-
- 想定年収
- 1000万円〜 2,000~2,500万円
-
- 休日・休暇
- <年間休日123日程度>
■休日選択制度(火・水)または(水・日)
■有給休暇
■夏季休暇(3日間)
■年末年始休暇(5日間)
■慶弔休暇 など
★有休取得率70%以上★
ワークライフバランスを保ちながら働けます!
-
- 各種保険
- 各種社会保険完備(雇用 • 労災 • 健康 • 厚生年金)
-
- 待遇・福利厚生
- <社会保険完備>
■雇用保険
■健康保険
■厚生年金
■労災保険
<待遇・福利厚生>
■昇給・昇格(年2回)
■インセンティブ制度
■通勤手当(月4万円まで)
■資格手当(宅地建物取引士:月3万円)
■定期健康診断
■生活習慣病健診
■人間ドック健診
■インフルエンザ予防接種
■フリードリンクあり
<受動喫煙対策措置>
■オフィス内禁煙 ※ビル内喫煙スペースあり
-
- 受動喫煙対策
-
-
屋内禁煙
-
- 契約期間
- 期間の定めなし
-
- 変更の範囲
-
・業務内容:会社の定める業務内容の範囲内
・就業場所:会社の定める就業場所の範囲内
-
- 試用期間
- 3ヵ月
詳細は面接時にご説明いたします。
-
- 残業代
- 月30時間分の固定残業代を含みます。超過分は別途支給します。
詳細は面接時にご説明いたします。
-
- 募集期間
- 2024-07-25 〜
-
- 採用予定人数
- 1名
応募・選考の流れ
<応募方法>
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
本ページの「応募する」ボタンより、必要事項をご記入の上ご応募ください。
<選考プロセス>
「応募する」ボタンよりエントリー
▼
WEB応募書類による書類選考
▼
面接(1回〜数回)
▼
内定
※応募から内定までは約2〜3週間を予定しています。
※入社時期は相談に応じます。
※現在、在職中の方も積極的にご応募ください。応募の秘密は厳守いたします。