募集要項
-
-
企業・店舗名
- 株式会社 飛田観光開発
-
-
所在地
- 新潟県上越市中田原
-
-
事業内容
-
○一般不動産事業。 ○北陸新幹線上越妙高駅周辺において、集客施設となる「商業施設 」と「温浴施設」を整備し、その管理・運営を行う。
-
-
従業員数
- 企業全体 96人、 就業場所 96人、 うち女性 2人、 うちパート 0人
-
-
就業場所
- 事業所所在地と同じ
-
-
沿線
- えちごトキめき鉄道 妙高はねうまライン 南高田駅 徒歩 10分
-
-
職種
-
事務・経営補助
-
-
雇用形態
- パート労働者 なし
-
-
仕事の内容
- ●1日4時間、週3日お仕事可能な方を募集します。 ・行政への訪問対応 ・業務委託組合の業務補助(組合員対応あり) ・経営、事務補助(パソコンによる事務作業) ・その他当社一般業務 ※官公庁へ出向く際は社用車(AT車)を使用します。 変更範囲:変更なし
-
-
就業時間
- 8時30分〜12時30分 ・勤務日は相談の上、決めさせていただきます。 ・業務内容により就業時間の変更をお願いすることがあります。
-
-
賃金
- 基本給:1,900円〜2,200円
定額的に支払われる手当:-
固定残業代:なし
合計賃金:1,900円〜2,200円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
賃金形態等:時給
賃金締切日:固定(月末以外) 20日
賃金支払日:固定(月末)
昇給:昇給制度 なし
賞与:賞与制度の有無 なし
-
-
休日休暇
- 休日 日曜日、祝日、その他 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 5日
-
-
年齢
- 年齢制限 不問
-
-
年齢制限の理由
-
-
必要な免許・資格
- 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
-
-
学歴
- 必須 高校以上
-
-
マイカー通勤
- 可
-
-
加入保険
- 労災保険
-
-
必要な経験等
- 必須 ・行政での就労経験のある方
-
-
育児休業取得実績
- なし
-
-
通勤手当
- 実費支給(上限あり) 月額 5,000円
-
-
雇用期間
- 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) ?2025年3月31日 あり(条件付きで更新あり) 毎年3月末更新(原則更新) 更新上限:有(通算契約期間5年)
-
-
求人条件にかかる特記事項
- *制服・作業服:あり(貸与) *通勤手当は毎月5000円まで(条件あり)2km以上支給
-
-
備考
- 設立年:平成15年
資本金:3,000万円
会社の特徴:新幹線駅前の立地を活かし、コンベンション機能と上越の食を提供 する商業施設。また、世代間を超えた交流拠点となる公衆浴場を整 備し、駅周辺の賑わいづくりに貢献しています。
派遣・請負等:派遣・請負ではない
月平均(週所定)労働日数:週3日〜週3日
トライアル雇用併用の希望:希望しない
試用期間:あり 3ヵ月 同条件
職務給制度:なし
復職制度:なし\n選考方法:面接(予定1回)、書類選考
選考結果通知:書類選考後、面接選考後 書類到着後5日以内 面接後5日以内
求職者への通知方法:郵送、電話
応募書類等:応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒943-0882 新潟県上越市大字中田原80番地28
応募書類の返戻:あり
選考日時等:随時
選考場所:〒943-0882 新潟県上越市大字中田原80番地28、 最寄り駅 えちごトキめき鉄道 妙高はねうまライン 南高田駅、 最寄り駅から選考場所までの交通手段 徒歩、 所要時間 10分
-
-
情報元
- ハローワーク上越公共職業安定所 【求人番号】15030-01574151
-
-
掲載期間
- 2025年2月7日 〜 2025年4月30日
-
-
採用人数
- 1人 欠員補充
-
-
応募方法
- 上記、求人情報はハローワークインターネットから転載している情報です。
求人番号【15030-01574151】をお控えの上、最寄りのハローワークに直接お問い合わせ下さい。