
◇「“幸せでつながる未来”を不動産の領域で、世界中で」をミッションとし、ワクワクする未来を不動産の領域で叶えたいという思いのもと2015年に創業。
◇海外不動産仲介事業が主軸の不動産ベンチャー企業(マレーシア、カンボジアに海外子会社あり)
◇2022年10月より株式会社じげん(東証プライム:3679)の子会社となりました。
◇海外不動産事業の売上高は昨年の1.6倍、営業利益4倍と成長フェーズの会社です。
代表取締役:本間 陽介氏
株式会社Robust Design 取締役、リクルートホールディングスを経て、2018年10月に旅行スタートアップ 株式会社StayListを創業。
アジア8ヵ国にサービスを展開し、2022年2月に上場企業のグループ会社化。
2024年5月にBEYOND BORDERSに参画。
【なぜ今BBにジョインすべきか?】
海外事業に特化しているため、100%世界と携わりながらキャリアを形成できます。
また数千万円の商材を国内トップ層のお客様にご案内する、非常に難易度が高く、圧倒的な成長に直結する環境です。
【組織の特徴】
グローバルな環境。外国人社員とのコミュニケーションや、海外提携企業様とのやりとりで英語が社内で飛び交っていたりするなど、常にグローバルな視点で仕事に取り組んでいます。
【メンバーの特徴】
誠実な人柄、素直、利他的、粘り強い、ポジティブ、海外思考、帰国子女、世界で勝負したい、上昇志向、思考体力がある。
【裁量に関して】
年齢問わず、また社員やインターン生関係なく、結果にコミットしている方には成長機会やチャンスが与えられる環境です。
20代前半でチームマネジメントを経験し、富裕層のお客様に介在価値を提供できる人材として、グローバル規模で活躍していく人材を積極的に支援しています。
おすすめポイント
- 【レベルアップ手当】各種試験受験料会社負担(宅地建物取引士免許受験料、TOEIC受験料等)
- 【クロスボーダーバケーション】海外渡航支援あり◎(年1回・10万円補助!)
募集要項
-
- 企業・店舗名 企業ページ
- 渋谷オフィス
-
- 募集職種
-
マーケティング
プロダクトデザイナー(UI/UX・ブランド)
-
- 仕事内容
- ■職務内容
当社が運営する海外不動産検索ポータルサイト「セカイプロパティ」のプロダクトデザイン全般をご担当いただきます。
WebサービスのUI/UXデザインのみならず、顧客とのオフライン接点を含めたサービスデザイン、会社/サービスのブランドデザインにも携わっていただく重要なポジションです。
ビジネスサイド、開発サイドと連携しながら、顧客起点でセカイプロパティの機能価値・情緒価値を高めていただくことを期待いたします。
・WebサービスのUI/UX設計
・新機能における情報設計、ワイヤーフレーム制作
・顧客とのオフライン接点を含むサービス全体の体験設計
・広告クリエイティブ、顧客提案資料の制作
・会社/サービスのブランドガイドガイドラインの策定
・会社/サービスのブランドに関わるクリエイティブ制作
・デザインコミュニケーションツールの導入
-
- 応募資格
- ■必須要件
・Webサービス、アプリにおけるUI/UXデザインの実務経験(2年以上)
・ワイヤーフレーム、クリエイティブの制作スキルがある方
・デザインコミュニケーションツールの使用経験(Figma等)
-
- 求めるスキル・人物
- ■歓迎要件
・自ら機能改善の提案を行いサービスグロースに貢献した経験
・ブランドガイドラインの策定を推進した経験
・英語を用いた業務経験(テキストコミュニケーションでもOK)
■こんな方に向いています
・自頭が良くロジカルコミュニケーションができる方
・事業課題の解決に興味がある方
・グローバルな事業 ✕ 成長フェーズの会社で裁量を持って活躍したい方
-
- 不動産業界経験
-
-
問わない
-
- 学歴
- 専門卒以上
-
- アクセス
- 東急田園都市線「池尻大橋」駅徒歩10分
-
- 勤務時間
- 勤務時間:9:00 - 18:00
休憩時間:60分
※労働時間8時間(20:30完全退社)
-
- 平均残業時間
- 20時間前後
-
- 雇用形態
- 正社員
-
- 給与
-
年俸400万円~
[給与補足]
年俸制:4,000,000円~7,000,000円
月給合計:285,715〜500,000円
※年俸÷14ヶ月(12ヶ月+賞与2ヶ月分)
<内訳>
基本給:211,330~369,860
固定残業の有無:有(45時間)
固定残業代:74,385~130,140
■年収
※入社後年に2回の人事考課にて昇格・昇給の機会あり
-
- 想定年収
- 400万円〜 年俸制:400万円~700万円
-
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(土曜・日曜・祝日)
慶弔休暇 年末年始 有給休暇
-
- 各種保険
- 各種社会保険完備(雇用 • 労災 • 健康 • 厚生年金)
-
- 待遇・福利厚生
- 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
【資格手当】宅地建物取引士免許保持者:月15,000円
【レベルアップ手当】各種試験受験料会社負担(宅地建物取引士免許受験料、TOEIC受験料等)
【ビジネス図書買い放題制度】ビジネス書籍代会社負担
【クロスボーダーワーク】国内外、好きな場所で働けるワーケーション制度
【クロスボーダーバケーション】国内外(自社商圏)での旅費の一部を補助する制度
【不動産購入時】仲介手数料割引
-
- 受動喫煙対策
-
-
全面禁煙
-
- 社風・労働環境
- <働く環境の魅力>
・週3程度のリモートワークが可能です
・限られた業務時間内で効率を高め、自身のパフォーマンスを発揮していただける環境です →20:30完全退社としています
・明るくオープンな雰囲気、ボトムアップで意見やアイディアを積極的に出すことができます。
・事業部責任者が20~30代と若く、柔軟で誠実なメンバーが揃っています 。
・商圏国への渡航補助制度や、好きな場所で働けるワーケーション制度があります。
・1on1(全員、月に1度上長と30分間実施)のフォローアップ体制があります。
-
- 契約期間
- 定めなし
-
- 変更の範囲
-
・業務内容:会社の定める業務内容の範囲内
・就業場所:会社の定める就業場所の範囲内
-
- 試用期間
- 有(3ヶ月)※試用期間中の待遇は変わりません。
-
- 時間外労働
- 平均残業時間:20時間程度
-
- 残業代
- 固定残業手当:月45時間分(74,385~130,140)
超過分は別途支給
-
- 募集期間
- 2025-04-09 〜
-
- 採用予定人数
- 1名
応募・選考の流れ
<応募方法>
最後までお読みいただき、ありがとうございます!
本ページの「応募する」ボタンより、必要事項をご記入の上ご応募ください。
<選考プロセス>
書類選考 → 性格検査+1次面接(マネジャー) → 学力検査+最終面接(代表)
■面接について
※基本的には2次面接が最終面接です。書類選考からオファーまで最短2~3日
※実施方法:オンライン(希望あれば対面) 所要時間:30-45分の想定