募集要項
-
-
企業・店舗名
- 株式会社 コーニッシュ 温浴事業部
-
-
所在地
- 京都府京都市伏見区羽束師菱川町
-
-
事業内容
-
不動産ファンド、不動産売買、賃貸、仲介、管理。 温浴施設の運営
-
-
従業員数
- 企業全体 120人、 就業場所 51人、 うち女性 33人、 うちパート 42人
-
-
就業場所
- 〒612-8487 京都府京都市伏見区羽束師菱川町678 玉光湯ひじりのね伏見店内 伏見食堂「花づかし」
-
-
沿線
- 市バス 菱川バス停駅 徒歩 3分
-
-
職種
-
調理長候補
-
-
雇用形態
- 正社員
-
-
仕事の内容
- (1)調理全般と新メニューの開発 (2)スタッフ指導 (3)原価管理等のマネジメント 調理長候補としてお仕事をお任せします。 変更範囲:温浴事業部の運営管理全般、その他会社が指示する業務 に変更する場合がある。
-
-
就業時間
- 交替制(シフト制) 9時00分〜23時00分の時間の間の8時間程度 シフト制による9時〜23時の間の実働8時間労働
-
-
賃金
- 基本給:168,000円〜168,000円
定額的に支払われる手当:職務手当 42,000円〜42,000円
固定残業代:あり 60,000円〜60,000円 固定残業代は時間外労働の有無に関わらず 33時間分と深夜手当33時間分を支給します。 ※超過分別途支給
合計賃金:270,000円〜270,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
賃金形態等:月給
賃金締切日:固定(月末)
賃金支払日:固定(月末以外) 翌月 5日
昇給:昇給制度 あり、 昇給(前年度実績) なし
賞与:賞与制度の有無 あり、 賞与(前年度実績)の有無 あり、 賞与(前年度実績)の回数 年2回、 賞与金額 計 2.00ヶ月分(前年度実績)
-
-
休日休暇
- 休日 その他 週休二日制 その他 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
-
-
年齢
- 年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 18歳〜59歳 年齢制限該当事由 年齢制限の理由
-
-
年齢制限の理由
- 定年を上限 労働基準法により18歳未満の深夜業務が禁止及び定年制がある為
-
-
必要な免許・資格
- 調理師 あれば尚可 その他の調理等関係資格 あれば尚可 食品衛生管理士 いずれかの資格を所持で可
-
-
学歴
- 不問
-
-
マイカー通勤
- 可
-
-
加入保険
- 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
-
-
必要な経験等
- 必須 飲食店での調理経験のある方(調理の基礎が出来ている方)
-
-
育児休業取得実績
- あり
-
-
通勤手当
- 実費支給(上限あり) 月額 30,000円
-
-
雇用期間
- 雇用期間の定めなし
-
-
求人条件にかかる特記事項
- *マイカー・バイク・自転車通勤可 駐車場代自己負担なし
-
-
備考
- 設立年:平成4年
資本金:5,000万円
会社の特徴:平成4年創業、現在は、グループ会社も含めて117名の従業員に 勤務していただいています。当社ならではのきめ細かいサービスで お客様にご満足いただいています。
派遣・請負等:派遣・請負ではない
月平均(週所定)労働日数:21.6日
トライアル雇用併用の希望:希望しない
試用期間:あり 3か月 同条件
事業所からのメッセージ:・制服貸与 ・従業員特典として入浴無料 ・飲食割引あり(5割引) 次期調理長候補として勤務して頂ける方の人材育成として募集。
職務給制度:なし
復職制度:なし\n選考方法:面接(予定2回)、書類選考
選考結果通知:書類選考後、面接選考後 書類到着後7日以内 面接後7日以内
求職者への通知方法:電話
応募書類等:応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 応募書類の送付方法 郵送、 郵送の送付場所 〒612-8487 京都府京都市伏見区羽束師菱川町678
応募書類の返戻:求人者の責任にて廃棄
選考日時等:随時
選考場所:〒612-8487 京都府京都市伏見区羽束師菱川町678、 最寄り駅 市バス 菱川バス停駅、 最寄り駅から選考場所までの交通手段 徒歩、 所要時間 3分
-
-
情報元
- ハローワーク伏見公共職業安定所 【求人番号】26030-04174751
-
-
掲載期間
- 2025年4月1日 〜 2025年6月30日
-
-
採用人数
- 1人 その他 次期調理長育成
-
-
応募方法
- 上記、求人情報はハローワークインターネットから転載している情報です。
求人番号【26030-04174751】をお控えの上、最寄りのハローワークに直接お問い合わせ下さい。