不動産業界の仕事を知ろう

不動産管理業ってなに?管理会社の仕事内容などを解説!

こんにちは、不動産キャリア事務局です。

不動産業は、業界の中で様々な仕事に分かれています。

多くの人は、「新築マンションや戸建ての販売業」「中古マンションや戸建ての売買仲介業」「賃貸物件の仲介業」などを思い浮かべるのではないでしょうか。

今回は、あまり聞き慣れない「不動産管理」という仕事について、具体的な役割や仕事内容など詳しく解説していきたいと思います。

不動産管理会社は、一体何をしているのでしょうか?

不動産キャリアエージェント[簡単1分] 不動産転職のプロに話を聞く※今すぐの転職をお考えでない方でもご登録・相談可能です。

不動産管理業とは

管理会社の主な役割としては、オーナーに代わって不動産(=物件)を管理することです。

物件は、マンション・ビル・戸建て・駐車場・商業用店舗など多岐に渡りますが、賃貸物件であることがほとんどです。

自分で管理するオーナーもいますが、オーナーが別に仕事をしていたり、物件の規模が大きい・何軒も所有しているといった場合に管理するのが大変になってしまいます。

そこで、管理会社に管理を委託したい、という流れになるのです。

オーナーと入居者の両方が満足のいく住環境を整えることが、管理会社の役割ですね。

オーナーの特徴

このように不動産管理業にはオーナーとの関わりが重要になってきますが、オーナーはどんな特徴があるのでしょうか。

個人の場合だけでなく法人の場合もあります。

個人の場合

あまり、売却は考えていないことが多いです。

不動産を所有していても、不動産の知識がないオーナーも多くいます。

そのため管理会社はそんなオーナーに代わって、経験・知識・資格等を生かして、物件の管理を任されることになるのです。

法人の場合

オーナー会社とも呼ばれ、会社名義で物件を所持していることになります。

マンションやビルといった賃貸物件を一棟丸ごと買い取り、買い取ったときよりも高値で売ることを目的にしていることが多いです。

その間の「管理・運営」の部分を管理会社が委託されることになるのです。

会社によっては、買い取りや管理も自社で行う場合もあります。

豆知識!

管理会社に管理を委託する場合、「媒介契約」と「代理契約」の2つの契約があります。

  • 媒介契約:オーナーと入居者の「間」に入って管理業務を行う
  • 代理契約:オーナーの「代わり」に管理業務を行う

契約方法を知ることでオーナーの状況に適した提案を実現し、信頼される人材として活躍できます。

不動産管理業の仕事内容

厳しいノルマのイメージがある不動産業界ですが、不動産管理業においてはあまりそういったことは聞きません。

その代わり、オーナーが誰であっても物件の収益を上げたいという望みがありますので、こうした結果は求められることになるでしょう。

では、不動産管理業の詳しい仕事内容とはどういったものがあるのでしょうか?

大きく「賃貸管理」と「建物管理」の二つに分けられます。

賃貸管理

賃貸管理は、入居者募集やクレーム対応などを中心に、入居者への対応を行なう業務です。

具体的には下記のような業務があります。

空室の管理・入居者の募集

空室があるとその分、賃料が発生しないため収益が下がることになります。

空室が出たらすぐに募集をかけて、迅速に次の入居者を探すことが必要です。

その際、賃料の設定やどのように募集するかなど、オーナーと話し合って決めることになります。

入居希望者の仲介・内見

入居希望者がいれば、物件の案内をして一緒に部屋の内見をします。

会社によっては、この仲介業務を外部に委託することもあります。

新規の賃貸契約・更新の手続き

最近では、連帯保証人を立てずに保証会社に加入してもらうことが一般的になってきています。

保証会社に加入すると、入居者が賃料を滞納した場合でも代わりに払ってくれるので、オーナーは滞納分を取り立てる必要もなく安心して部屋を貸すことができます。

そのため、入居申し込みがあれば、まず保証会社の審査を行うことがほとんどでしょう。

最終的な入居判断はオーナーが行いますが、募集の段階である程度すり合わせをしているので、審査が通れば契約に進むケースが多いです。

入居が決まれば、契約書の確認や重要事項説明をして契約を締結し、家財保険の案内も行います。

賃貸物件には、長く住み続けると更新の手続きをする必要があります。

更新時にはオーナーと賃料や契約内容を確認し、問題がなければ新しい契約書を作成し更新手続きを行います。

賃料の集金・滞納者への督促

オーナーに代わって入居者の賃料を回収します。

最近では口座振替が一般的で、保証会社に加入している場合は保証会社から一括で振り込まれます。

未納分があれば催促したり、弁済手続きを行うなど迅速に対応します。

クレームなどの入居者対応

入居者からの要望やクレームに対応します。

入居者間のトラブルも、管理会社が仲介し解決を図ります。

よくある問題としては騒音や迷惑行為などがあり、解決が難しい場合にはオーナーと相談しながら対応します。

また、近隣住民からクレームが入ることもありますので臨機応変な対応が必要ですが、基本的には入居者が快適に暮らせるよう迅速な対応を心がけます。

修繕工事の手配

入居者が故意に故障させたものを除き、基本的に物件設備の修繕はオーナーの仕事です。

物件の設備が故障した場合は、オーナーへ報告し修繕を依頼します。

オーナーが直接業者を依頼することもあれば、管理会社に一任することもあります。

その場合は入居者から故障内容を確認し、管理会社が業者を手配しますが、修繕費用はオーナーが負担します。

解約・退去立ち会い

入居者が解約する際、その手続きをします。

退去時に立ち合い、修繕箇所やハウスクリーニングの費用を確認し見積もりを作成します。

修繕費用などは、保証金や敷金から差し引いた分の金額を退去後に入居者へ返金することになります。

建物管理

建物管理は、

  • 建物の維持管理(メンテナンス)
  • 設備の維持管理
  • 清掃業務

といった建物の清掃業務など建物の維持管理に関わる業務です。

誰しも建物の管理がしっかりとしているところに住みたいですよね。

外部廊下や駐輪場などの共用部の清掃や補修、クリーニングなど建物全体のメンテナンス・修繕計画の立案なども行うことで住みやすい住居を作っています。

長期修繕計画の策定

古い建物であれば建て替え提案を含む、収益を最大化するためのコンサルティングをする管理会社もあったりします。

物件ごとに毎月「収益のレポート」を作成し、オーナーへ渡します。

管理委託契約の内容によりますが、この収益レポートと併せてオーナーに毎月回収した賃料を渡す場合もあります。

管理会社の休日は?

不動産業界は火曜・水曜休みのイメージが強いですが、管理会社であれば土日祝日を休みにしている会社も多く見られます。

そのため、年間休日が120日を超える会社も多く、非常に働きやすいと感じる人も多いのではないでしょうか。

ただ、入居者の解約立ち合い業務は土日に行われることが多いため、休日出勤での対応が発生します。

不動産管理業のやりがいとは

不動産管理業はオーナーの大事な物件を預かり、代わりに「管理・運営」する仕事です。

オーナーに安心して物件を任せてもらうこと、喜んでもらうことにやりがいを感じる仕事だと言えるでしょう。

達成感がある

不動産管理は大変なことも多いですが、その分やりがいも多く感じることができます。

日々発生するトラブルやクレームを解決したときは、大きな達成感を得られます。

また、賃貸経営のパートナーであるオーナーから、「あなたが担当者でよかった」「経営をサポートしてくれて助かった」と感謝されることもあり、こういった言葉はやりがいにつながるでしょう。

賃貸経営を学べる

入居率はどのように入居者を呼び込むか、集客に直結します。

空室を出さないためにどのようにすればよいのか、マーケティング要素も含むため、知見も広がります。

不動産管理の仕事において目指すべきは、オーナーの満足度を高めることと、入居者が住んでいる部屋に対して安心感を与えて、できるだけ長く住んでもらうことです。

オーナーと共同で経営に関われているという感覚は、やりがいとして感じられるでしょう。

人助けになること

単純ですが、不動産の知識を生かして、オーナーや入居者のトラブルを解決することは、人助けにもなります。

話を聞いたり気持ちに寄り添ったりしてトラブルに対応すると、人に感謝され喜ばれます。

人との関わりの中で、直接「ありがとう」と言ってもらえるので、人の役に立てたことを実感がしやすい仕事でもあるでしょう。

転職する際に注意したいこと

管理会社といっても、扱う物件の規模や担当戸数もさまざまです。

また、管理業だけではなく、賃貸仲介業や中古物件売買業など、いくつかの業務を併用して行っている会社も多くあります。

同じ不動産業でも、業務が変われば仕事内容も大きく変わってきますので、どの業務を行うことになるのかなどの確認を忘れないようにしましょう。

オーナーと入居者を満足させるのが不動産管理会社の役割!

不動産管理業は、オーナーに代わり物件を「管理・運営」する仕事です。

大きく分けると「賃貸管理」と「建物管理」の業務があり、オーナーと入居者の両方が満足のいく住環境を整えます。

ノルマの厳しいイメージが強い不動産業界ですが、管理会社の仕事ではあまりそういったことはなく、物件の収益を上げることが結果として求められることになるでしょう。

また、平日休みではなく土日祝日休みという点もポイントです。

未経験でもチャレンジできますので「不動産管理についてもっと知りたい!」「どんな企業があるのか知りたい!」という方はぜひ一度お気軽にご相談ください。

不動産キャリアエージェント[簡単1分] 不動産転職のプロに話を聞く※今すぐの転職をお考えでない方でもご登録・相談可能です。

この記事を書いた人
不動産キャリア事務局スタッフ
不動産業界の就職・転職に関するお役立ち情報を不動産キャリア事務局スタッフが提供します。 不動産キャリアは、業界最大級の求人数を誇る求人サイトなので、 賃貸・売買仲介の営業だけなく企画・開発やマーケティングなど職種も豊富です。 無料サポートも充実している不動産キャリアAgentも活用することで、転職できる可能性が高まります。