馴染みやすい環境で、あなたの経験を活かして活躍してください。

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
当社は、BCG、GS証券出身の創業者が、
「金融取引を不動産取引に応用する」=「賃貸中のファミリーマンションを購入し、退去後にリノベーションを行って販売する」
というユニークなビジネスモデルを構築し、創業以来、堅実に成長を続けてきました。
新築マンション価格の高騰、住宅ローン減税制度等の追い風を受けて、
中古マンション市場も拡大する中、直近では営業展開エリアを全国に拡大する戦略が奏功し、
中古マンション業界のリーディングカンパニーとして、2021年には業界NO1の売上規模となりました。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
★当社の社風/環境について★
①社風
ノルマ制を敷いておらず、チームで目標を達成していくという社風のため、
穏やかで周りと協力し合えるメンバーが多いです。
そのため「いかにも不動産会社」といった雰囲気は強くありません。
②ワークライフバランス
メリハリを持って業務を行う社員が多く、平均残業時間は14時間/月程度。
働く時は働き、休む時はしっかり休むというスタイルです。
各個人で裁量を持って業務を行っているため、
調整次第では長期のお休みを取ることも可能です。
③若手社員の活躍
会社全体の平均年齢33歳、若手から活躍できる環境です。
面接時、オフィス内の見学や社員面談も可能ですので、気軽にお申し出ください!
おすすめポイント
- 『第二新卒歓迎!』経験を活かして新たなステップへ☆
- 『通常の「不動産屋」とは一線を画したビジネスを展開!』
- 『≪年間休日123日(2022年度)≫』
- 『馴染みやすい環境』全社員の約8割が中途入社!
- 『駅チカオフィス!最寄駅から徒歩3分♪』
- 『ワークライフバランス』メリハリがつけられる◎
- 『ジョブローテーションあり!』
募集要項
-
- 企業・店舗名 企業ページ
- スター・マイカ・ホールディングス株式会社へ出向
-
- 募集職種
-
宅建事務・営業事務
-
- 配属先情報
- 【部門構成】
男性2名:女性3名(20代~40代)
【男女比】(会社全体)
男性5:女性5
!POINT!
雇用会社はスター・マイカ株式会社となりますが、
入社後、親会社である“スター・マイカ・ホールディングス株式会社”(東証プライム上場会社)へ出向し、
業務に就いていただきます。
-
- 仕事内容
- グループ会社全体にわたる不動産取引書類の審査対応、
不動産取引にかかる営業担当者とのコミュニケーションをご担当いただきます。
■詳細
①不動産取引書類(主に不動産売買契約書、重要事項説明書等)の契約前審査、作成等にかかるアドバイス(法的リスク管理)
②社内取引帳票のチェック対応
③不動産取引に関する営業担当者等とのコミュニケーション(アドバイス)
④社内取引ルールの啓蒙活動
⑤その他上記に付随する業務
-
- 応募資格
- 【必須スキル・経験】
いずれも必須
・宅地建物取引士資格
・不動産売買にかかる取引書類作成経験または契約審査経験のある方
【歓迎スキル・経験】
・不動産売買(売買仲介を含む)経験のある方
・法務経験のある方
-
- 求めるスキル・人物
- ≪こんな方はぜひご応募ください!≫
・円滑なコミュニケーションを行える方
・マルチタスク(仕事の段取り、優先順位付け)が得意な方
-
- 不動産業界経験
-
-
必須
-
- 学歴
- 不問
-
- 勤務時間
- フレックスタイム制あり(標準労働時間8時間)
フレキシブルタイム:8:00~22:00
コアタイム :11:00~15:00
休憩時間 :1時間
-
- 雇用形態
- 正社員
-
- 給与
-
月給296,100円~
[給与補足]
・月給:296,100~413,400円/月 ※ご経験・スキルにより決定
・基本給:265,000~350,000円
※宅地建物取引士の資格をお持ちの方は、資格手当として20,000円/月を
支給いたします。
・固定残業代:31,100~43,400円(15時間分含む)※超過の場合は別途支給
-
- 想定年収
- 450万円〜 年収例:450~620万円
-
- 休日・休暇
- ・完全週休二日制(土日祝)
・有給休暇(10~20日)※入社日に付与
・年間休日125日(2024年度)
・夏季休暇(2日)
・年末年始休暇(12/30~1/3)
・慶弔休暇
・産前産後休暇
・育児休業
・介護休業
・その他法令に基づく休暇
-
- 各種保険
- 各種社会保険完備(雇用 • 労災 • 健康 • 厚生年金)
-
- 待遇・福利厚生
- ・昇給/昇格:年1回※人事評価に基づき改定
・ノルマ、歩合制なし※部署・個人目標あり
・賞与:年2回(1月、7月)※個人・会社業績に応じて支給
・通勤定期代実費相当額(上限50,000円/月)
・各種社会保険完備
・従業員持株会制度(自己拠出額の90%を奨励金として支給)
・企業型確定拠出年金制度
・退職金制度
・資格手当(宅地建物取引士:20,000円、他会社指定の資格:5,000円)
・住宅手当(支給条件あり)
・昼食代補助制度
・永年勤続表彰
・メンター制度
・時短勤務制度
育児短時間勤務:子が小学校を卒業するまで
介護短時間勤務:無期限
・服装オフィスカジュアル可(一定の社内ルールあり)
-
- 受動喫煙対策
-
-
屋内禁煙
-
- 社風・労働環境
- ■社風/環境:
①社風
ノルマ制を敷いておらず、チームで目標を達成していくという社風のため、
穏やかで周りと協力し合えるメンバーが多いです。
そのため「いかにも不動産会社」といった雰囲気は強くありません。
②ワークライフバランス
メリハリを持って業務を行う社員が多く、平均残業時間は14時間/月程度。
働く時は働き、休む時はしっかり休むというスタイルです。
各個人で裁量を持って業務を行っているため、
調整次第では長期のお休みを取ることも可能です。
③若手社員の活躍
会社全体の平均年齢33歳、若手から活躍できる環境です。
面接時、オフィス内の見学や社員面談も可能ですので、気軽にお申し出ください!
-
- 契約期間
- 雇用期間の定めなし
-
- 変更の範囲
-
・業務内容:会社の定める業務内容の範囲内
・就業場所:会社の定める就業場所の範囲内
-
- 試用期間
- ・試用期間あり(3ヶ月)※給与・勤務等の条件変更なし
-
- 残業代
- 固定残業代:31,100~43,400円(15時間分含む)※超過の場合は別途支給
-
- 募集期間
- 2025-02-06 〜
-
- 採用予定人数
- 1
-
- 人材紹介会社
- スラッシュ株式会社
許可番号:13-ユ-306798
応募・選考の流れ
<応募方法>
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
本ページの「応募する」ボタンより、必要事項をご記入の上ご応募ください。
<選考プロセス>
「応募する」よりエントリー
▼
書類選考
▼
説明選考会(電話面談)
※基本的にはお電話でのご面談となります。
※選考状況によってはご来社いただく場合もございます。
◇説明選考会は代行業者であるスラッシュ株式会社が行います◇
スラッシュ株式会社からのご連絡をお待ちください。
ご連絡までに7日程度いただく場合があります。予めご了承ください。
担当:スラッシュ株式会社
住所:東京都港区赤坂2-15-16 赤坂ふく源ビル7F
▼
一次面接(所属長、部門長)
▼
二次面接(役員)
※最終面接までに適性検査を受けていただきます(所要時間:1時間程度)
▼
最終面接(社長)
▼
内定
※場合によって面接担当者が前後する場合がございます。
※入社時期は相談に応じます。
※現在、在職中の方も積極的にご応募ください。応募の秘密は厳守いたします。