20代~50代と幅広い年齢層の社員が活躍しています!未経験の新卒で入社した社員も活躍中です!!

◆会社の特徴
【キャリアパス】
地域に密着して35年以上の実績があり管理戸数は約3800戸。「賃貸を楽しくする」を企業理念に、賃貸のありとあらゆる業務をストーンズで完結でき、そのためのキャリアパスをストーンズでは用意しています。
仲介営業では、お客様のニーズや地域の物件知りることでお部屋探しのプロを目指します。
次に、賃貸物件のオーナー様担当として、オーナー様よりお預かりしている賃貸物件の収益を最大限にするプロを目指します。
それには仲介営業で培った知識や経験が活かせます。
そして、コンサルティングでは、相続や土地の有効活用など、オーナー様の資産を最大限にするプロを目指します。
それには仲介、資産管理の知識や経験が活かせます。
このようにストーンズでは単なる「営業」ではなく、本人の希望や特性に合わせたステージを用意しています。
【ユニークな社風】
平均年齢は約38歳で、若手を中心に活躍しているスタッフが多くいますが、世代が幅広く働きやすい環境です。
スタッフの特徴として、異業種から挑戦するスタッフが多いことや、約18%のアルムナイスタッフ(一度退職して復職)が活躍していることです。
ストーンズの仕事のやりがい、ユニークな社風があるためです。他とは違う「OnlyOne」にこだわり、地域で1番ユニークでプレゼンスのある不動産会社であり続ける。そのために、企業理念・行動指針に共感いただける仲間を募集しています!
募集要項
-
- 企業・店舗名 企業ページ
-
- 募集職種
-
不動産管理・PM・BM
-
- 配属先情報
- 20代のスタッフ中心に活躍中!
先輩営業スタッフは6人在籍しています。
-
- 仕事内容
- チームのメンバーと共に自社で管理するアパート・マンションの管理に携わる業務をお任せします。
〈具体的には?〉
〇オーナー様の対応
〇空室の募集活動
〇家賃査定
〇空室対策の提案
〇賃貸借契約の条件調整
〇各種工事の提案
〇お問い合わせ対応など
現在働いているスタッフもほとんどが未経験からのスタートです。
新入社員研修があり、先輩も丁寧に教えてくれるため、まずは自分のペースで正確にできるようになれば大丈夫です!
-
- 学歴
- 不問
-
- 勤務時間
- 9:00~18:00
9:00~13:00、14:00~18:00勤務の半休制度もあります!
-
- 平均残業時間
- 15時間以内/月
-
- 雇用形態
- 正社員
-
- 給与
-
月給241,000円~
[給与補足]
月給 241,000円 ~ 409,000円 (※想定年収 3,390,000円 ~ 6,300,000円)
◎上記月給と想定年収は入社初年度を想定しています。
◎月給は能力を考慮のうえ決定します。
◎月給には固定残業代(45,000円・月30時間分)を含みます。
└超過分は別途支給します。
※正社員雇用(3か月間の試用期間あり。試用期間中は資格手当・居住手当のみ支給対象外。その他の待遇に変更はありません)
◎インセンティブあり(入居率目標達成・新規管理取得・提案工事取得など)
-
- 手当・インセンティブ
- ◎インセンティブあり(入居率目標達成・新規管理取得・提案工事取得など)
近距離居住手当あり(勤務地3km内月額1万円)
管理物件居住手当あり(月額1万円)
資格手当あり(例:宅地建物取引士月額2万円、ファイナンシャルプランナー2級月額1万円、賃貸不動産経営管理士月額1万円、インテリアコーディネーター月額1万円)
-
- 想定年収
- 400万円〜
-
- 社員の年収例
-
4000000 23歳 入社2年目
5500000 28歳 入社5年目
-
- 休日・休暇
- 年間休日120日 シフト勤務(月1回の本人申請)
水曜定休
GW休暇(4日間)
夏季休暇(8日間)
年末年始休暇(8日間)
有給休暇
産前産後・育児休暇(復帰・取得実績あり)
アニバーサリー休暇
慶弔・弔事休暇
-
- 各種保険
- 各種社会保険完備(雇用 • 労災 • 健康 • 厚生年金)
-
- 待遇・福利厚生
- 昇給年1回・賞与年2回
社会保険完備
交通費支給(上限3万円)
近距離居住手当あり(勤務地3km内1万円/月)
管理物件居住手当あり(1万円/月)
資格手当あり(対象:宅建2万,賃貸不動産経営管理士1万,FP2級1万・1級2万,インテリアコーディネーター1万/月)
インセンティブあり(個人、店舗目標達成など)
宅建取得支援・登録料等支援あり
リファラル採用あり
賃貸住宅割引あり
お祝い金(出産・結婚)あり
永年勤続表彰(金一封)あり
社員旅行年1回(業績による)あり
奨学金代理返還制度
※試用期間中(3ヶ月間)は有期雇用となります
(資格・居住手当のみ対象外、その他待遇に変更はありません)
-
- 受動喫煙対策
-
-
屋内禁煙
-
- 契約期間
- 無期雇用
-
- 変更の範囲
-
・業務内容:会社の定める業務内容の範囲内
・就業場所:会社の定める就業場所の範囲内
-
- 募集期間
- 2025-02-25 〜 2025-06-30
-
- 採用予定人数
- 2
応募・選考の流れ
◆今後の選考フローについて
オンライン面接(人事担当との面接)
※ご希望があれば来社での実施も可能です
↓
適性検査(SPI検査です。PCをお持ちでしたらご自宅で受検いただけます)
↓
最終面接(配属部署責任者との面接)
※会社の雰囲気を知っていただくために来社で実施しております