こんにちは、不動産キャリア事務局です。
不動産営業職の給与体系では歩合制が多く取り入れられていますが
歩合って何?どういう仕組みなの?など疑問もあるかと思います。
今回はそんな歩合制についてご紹介していきます。
目次
不動産営業の歩合制度とは
不動産営業の求人情報を見ていると、
「固定給+歩合」という給料体系になっている求人情報をよく目にすると思います。
不動産業界に限ることではないですが、営業職では歩合制が取られていることが多いです。
歩合は、成果に対する報酬のことで実績に応じて固定給とは別に報酬を上乗せするという制度のことを指します。
主に、契約金額の○○%、目標を達成したら売上の○○%というように、固定給にプラスされます。
インセンティブとの違い
歩合と同じようにインセンティブも良く耳にすると思います。
どちらも実績に対して報酬が支払われるもので、契約件数や金額が大きくなるとそれだけ報酬が高くなることには違いはありません。
そのため、歩合とインセンティブはほぼ同義として考えて良いでしょう。
企業においても歩合とインセンティブを同じ意味合いで使っていることが多いです。
不動産業界で多い給与体系
不動産業界では大きく3つのパターンの給与体系が見られます。
完全固定給
完全固定給の場合は、一定金額の給与が支払われます。
固定給+歩合給
固定給+歩合(≒インセンティブ)の場合は、
固定給にプラスして売上や業績に応じた歩合給が上乗せされます。
求人情報の給与欄には「月給○○万円+インセンティブ」などと記載してあります。
完全歩合制(フルコミッション)
完全歩合制はフルコミッションとも呼ばれ、
成果や売上に応じてその出来高のみが支払われます。
完全歩合制は業務委託契約として企業と個人事業主が契約を結んで働く場合のみ適用されます。
完全歩合制は、多くの契約(売上)を取れれば稼げますが、
契約が取れないと満足な給料を得られないという事態になります。
しかし成果はしっかりと給与に反映されるので、ガツガツ自分で稼いでいきたいと考える場合には良いでしょう。
また、働き方として副業が可能な場合もあるので、
例えば本業で安定的な収入を得ながら、不動産営業職としてフルコミッションで働くというパターンもあります。
固定給の有無やその額の違い、成果報酬の額などもかなり会社ごとに違います。
そのため、実際にどんな報酬形態となっているかは、
求人情報を詳しく見て確認しないといけません。
歩合のメリット
メリットは成果が給与に反映されるという点です。
不動産営業では歩合給を取り入れていることが多く、頑張って契約件数を獲得できればそれだけ収入を得られるというメリットがあります。
自分の能力と頑張りがダイレクトに給料によって反映されますので、モチベーションアップややりがいを感じることもできるでしょう。
また、自分に合った商材と給与体系を見つけることができれば、転職を機に大幅な年収アップを狙うことも可能です。
ただし歩合の割合は企業によって異なります。
そのため、実際にどんな報酬形態となっているかは、求人情報を詳しく見て確認しましょう。
歩合のデメリット
デメリットとしてはやはり収入が安定しないという点です。
固定給+インセンティブの場合は一定の固定給がありますが
特に完全歩合制(フルコミッション)の場合は、契約を取れなければ収入が減少する可能性もあります。
また社会情勢や地域の事情によって市場自体が落ち込んでしまうことも稀にあるので
このような収入の不安定さなどのプレッシャーを感じることが多いのもデメリットです。
まとめ
不動産営業職では歩合給を取り入れていることが多く見られます。
歩合給によってモチベーションアップや年収アップを狙えますが、
企業によって歩合の割合なども異なるので求人情報をしっかりと確認するようにしましょう。
給与体系を含めて自分に合った働き方かを考えて転職先を選ぶことが大切です。