営業がスムーズに機動できるよう、全般にわたって二人三脚で業務を行います!
ビズキューブ・コンサルティングは、2021年に20周年を迎えました。
グループとしてはもちろん、ビズキューブ・コンサルティングとしても第二創業期と位置づけており、多くの課題に取り組んでいます。
事業の面では昨年末より内装施工の事業会社であった「あかりプレイス」を吸収合併し物件の開発・撤退をワンストップで提供できる体制へと進化。
また将来的には、膨大な物件データや当社ノウハウをAI活用によりSaas化する構想もあります。
【職場環境について】
新宿オフィスには営業、コンサルタント含めて40名強が在籍。
20後半~40代が中心で、9割が中途入社者のため、転職してきた方にも積極的に話しかけてくれるなど、
受け入れる雰囲気があるのでご安心ください。
創業から20年経ち、ISMSによる徹底した情報管理、コンサルティングノウハウの蓄積、圧倒的な実績と膨大な物件データを強みにしています。
これからの当社を牽引していただける方を大歓迎いたします。
あなたの挑戦を心よりお待ちしています!
おすすめポイント
- <第二新卒、異業界出身者も大歓迎>
- <便利な新宿勤務!>
- <ほとんどの社員が中途入社>
- <各種表彰制度有り>
- <2023年度年間休日128日>
- <完全週休2日制(土日祝)>
募集要項
-
- 企業・店舗名 企業ページ
- 新宿オフィス
-
- 募集職種
-
企画・提案営業
既にお取引実績のある法人のお客様に対するフォロー、深耕型営業
-
- 配属先情報
- グループ営業本部は本部長を筆頭に、東京7名。うち5名が女性です。全員が中途入社者のため、細かなことでも気兼ねなく相談できる雰囲気です。
会社全体としては、2021年に20周年を迎え、現在を第二創業と位置付けており、様々な改革、Challengeに前向きな風土が醸成されつつあり、顧客管理のDX化や、デジタルマーケティングの推進、業界団体への戦略的アプローチなど、新たな施策に取り組んでいます。
-
- 仕事内容
- BCホールディングスのグループ営業本部は、各グループ会社の商材を横断的に用いて、「顧客ありき」でサービスを提供する営業組織です。
おかげ様で多くのお引き合いを頂いており、お客様のサポート体制強化、更なるロイヤルカスタマー創出に向けて増員募集を行います。
≪業務内容≫
ミッション
グループ営業本部は、大手企業のお客様を中心に、コスト削減や企業向け研修サービス、店舗プロデュースなど、BCホールディングスグループの各社が提供しているサービスを横断的に取り扱うプロフェッショナルな営業組織です。
お客様の課題やご相談に応じた提案を日々行っており、案件の進捗フォローや提案活動、受注後のサポートを中心に行いながら、既存顧客に対するアップセル、クロスセルを仕掛けていき、チームとして大きい目標達成を目指していきます。
具体的には
チームは大きく新規開拓担当と、フォロー担当(今回の募集)に分かれます。
フォロー担当は既存顧客に対するアフターフォロー、追加提案を主にしながら、
チームとして新規開拓のサポートも担って頂きます。
具体的には…
■新規開拓時の提案書作成、提案同行 ※新規開拓は別の社員が担当
■契約書の締結作業、法務内容確認 ※社内法務部門と連携
■顧客への定期報告の準備・実施
■受注後、研修講師など各サービス提供部署とのやり取り ※受注して終わりではなく、ここからが本番です。
■案件進捗の管理 ※最初は1案件のサポートから担当いただく予定です。慣れていくと複数案件~10案件ほどを担当
■その他担当顧客からの問い合わせ窓口
■追加提案、深耕営業等 など
魅力
・主力サービスとなるコスト削減や、研修サービスはいずれもお客様に喜んで頂けるものばかり。特に賃料適正化コンサルティングサービスは、初期費用なくお客様に大きな利益貢献ができるため、競争力があるだけでなく、感謝の言葉を頂くことも多く、営業担当として非常にやりがいを感じられます。
※賃料適正化コンサルティングについてはこちらを参照ください
・顧客との信頼関係が深まれば、既存サービス以外の相談事などをいただくことがありますが、商品ラインナップにないからと断るのではなく、BCホールディングスグループの幅広いリソースを使ったら、どのように解決できるか?顧客の課題に応じたカスタマイズ提案をすることも可能です。実際、そのようにした個別提案から、現在新規事業として花開いているものもあります。
・グループ営業本部は少数精鋭で、当社の役員が部長として兼務している部署です。そのため役員と協働して戦略立てた提案資料をつくったり、大型の案件を扱ったりするような機会にも恵まれています。また、各メンバーが様々なアイディアを持ち寄って、チャレンジする風土があり、チームワークの良さが自慢です。
・不動産コンサルタント、研修講師など社内には頼れる各社のスペシャリストが揃っています。営業面での強い味方であるだけでなく、業務を通じ、幅広い領域において見識を深めることができます。
・評価制度においては、マネジメント職だけではなく、営業スペシャリストとして評価をする複線型のキャリアパスがあり、現場志向/顧客志向の強い方にも、長く活躍できるフィールドがあります。
クライアント
クライアントは日本を代表するような、流通・小売・外食企業様もいらっしゃれば、
地元有力企業様まで様々ですが、商談相手は90%以上が役員クラスの方々となります。
入社後イメージ
ご入社当初は、実務を通じて先輩社員と共に業務や商品を1つ1つ覚えて頂きます。日程調整や訪問準備など、簡単な業務から始め、少しずつ一人で業務ができるようになれば、徐々に既存顧客や、案件単位でお任せしていく領域を拡大していきたいと考えています。
定型業務よりも、非定型のマルチタスクが多い仕事だけに、慣れてくれば、柔軟、かつ主体的な対応をお願いすることが多くなりますが、それがご自身の成長にも繋がるため、ぜひチャレンジしてほしいと思います。グループ各社の商品や業務フローに関しては、各社にて研修やレクチャーの機会を設けますのでご安心ください。
●サービス例
・賃料適正化コンサルティング
店舗の家賃をプロが適正化して利益体質に!お客様の投資原資創出を成果報酬型でご支援します。
・グローイング・アカデミー
元マクドナルド、ユニクロの教育責任者が創ったサービス業に特化したサブスク型研修サービス!
・店舗開発コンサルティング
出店用地のリサーチ、店舗運営のマニュアル化支援などハンズオンで出店をサポート!
-
- 応募資格
- 【必須】
・法人営業経験(業界や年数は問いません)
・基本的なPCスキル⇒Powerpointの業務使用経験必須(最低ライン:既存の企画書の修正)
※ひたすら開拓を続ける新規営業から幅を広げたい方へ
顧客満足、顧客への貢献が業績にも繋がる営業です。ぜひご応募ください。
【歓迎】
・PPTを使用した提案書作成経験
・契約締結や案件の進捗管理など、複数の部署にわたる関係者と仕事を進めてこられた方
・大企業向けや無形商材の営業をしてきた方
-
- 求めるスキル・人物
- 【求める人物像】
・営業が好きで、顧客に貢献することに喜びを感じる方
・チームで大きい目標を達成するために努力できる方
・営業として更なるスキルアップをしていきたい方
-
- 不動産業界経験
-
-
問わない
-
- 勤務時間
- 9:00~18:00(所定労働時間8時間 休憩60分)
※有給休暇の1時間単位取得が可能
-
- 平均残業時間
- 残業:有 30h以上の残業、および22時以降の就業を原則禁止するなど施策を強化しています。
-
- 雇用形態
- 正社員
-
- 給与
-
年俸400万円~
[給与補足]
■想定年収:400万~550万
■賃金形態:年俸制(12分割にてお支払)
■通勤手当:会社規定に基づき支給(非課税範囲内で全額支給)
■残業手当:有(30h分は上記年収に含む)
■退職金:選択制確定拠出年金制度(401k)※管理手数料を会社負担
■試用期間:3ヶ月(試用期間中の勤務条件変更無)
-
- 想定年収
- 400万円〜 想定年収:400万~550万
-
- 休日・休暇
- <2023年度年間休日128日>
■完全週休2日制(土日)
■祝日
■夏季休暇
■GW休暇
■年末年始休暇
■有給休暇(入社半年経過後10日〜)
■出産・育児休暇
■介護休暇
■慶弔休暇
■特別休暇
-
- 各種保険
- 各種社会保険完備(雇用 • 労災 • 健康 • 厚生年金)
-
- 待遇・福利厚生
- <社会保険完備>
■健康保険
■厚生年金
■雇用保険
■労災保険
<待遇・福利厚生>
■通勤手当
■慶弔手当(結婚/出産/弔事)
■会員制福利厚生クラブ
■各種イベント
■退職金制度(選択制確定拠出年金制度)※管理手数料を会社が負担
-
- 受動喫煙対策
-
-
屋内禁煙
-
- 契約期間
- 雇用期間の定めなし
-
- 変更の範囲
-
・業務内容:会社の定める業務内容の範囲内
・就業場所:会社の定める就業場所の範囲内
-
- 試用期間
- 3ヶ月(試用期間中の勤務条件変更なし)
-
- 時間外労働
- あり
-
- 残業代
- あり
詳細は面接時にご説明いたします。
-
- 募集期間
- 2024-11-26 〜
-
- 人材紹介会社
- スラッシュ株式会社
許可番号:13-ユ-306798
応募・選考の流れ
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
本ページの「応募する」ボタンより、必要事項をご記入の上ご応募ください。
<選考プロセス>
「応募する」よりエントリー
▼
WEB書類選考
▼
説明選考会(電話面談)
*説明選考会は代行業者であるスラッシュ株式会社が行います*
スラッシュ株式会社からのご連絡をお待ちください。
ご連絡までに7日程度いただく場合があります。予めご了承ください。
担当:スラッシュ株式会社
本社:東京都港区赤坂2-15-16 赤坂ふく源ビル7F
▼
一次面接(オンライン面接可)
▼
通過した方のみ二次面接参加前に適性検査受検
(面接の補足資料として用いるため、結果による合否判定はいたしません)
▼
二次面接:対面にて、現場責任者がお会いします
▼
内定
※入社時期は相談に応じます。
※現在、在職中の方も積極的にご応募ください。応募の秘密は厳守いたします。