転勤なし・第二創業期を迎えたコンサルティンググループ

2021年8月で創業20周年を迎えた当社は、賃料適正化コンサルティングのパイオニアとして、顧客の要望に応え、期待を超えるサービスを心がけてきました。
その結果、事業領域が広がり、現在では「企業価値の向上を実現するコンサルティングファーム」へと進化を始めています。
~社名の由来~
ビズキューブの『ビズ』はビジネス、『キューブ』は正六面体。
これは私たちの目標とする最終型、多様なビジネスモデルを構築することに由来しています。
業種・業界に特化しながらリンクし、専門知識とノウハウを結集したプロ集団が競争優位性を持ってプロジェクトを展開していく。
さらに、顧客企業の課題を多面的・多角的に捉え、「企業価値向上を実現」と「社会貢献」を果たすことで、<ビズキューブ><顧客><業界>の3者が相乗的に発展し合い、新しい価値と可能性を創りだしていくことを意味しています。
<<募集背景>>
昨今、世の中は目まぐるしいスピードで変化しています。
VUCAの時代と呼ばれるようになり、働き方や業務はもちろん、ビジネスモデルそのものも変革を求められています。
まさにゲームチェンジ。『すべては可能性』という骨太の強い経営理念以外は、あらゆることを進化、新生させていくBCホールディングスグループ2.0へと突入します。
現在、グループ横断で様々なプロジェクトチームを組成。
企業ブランディング、経営体制の強化、事業・業務のDX推進、組織開発による組織風土改革などを進めています。
単なる数合わせの採用ではありません。当社の根底にある想いや価値観に共感し、第二章を共に築いてくれる同志を募集しています!
おすすめポイント
- <学歴不問>
- <20代~50代まで幅広く活躍中!>
- <法務業務経験者の募集!>
- <完全週休2日制(土日祝)>
- <2023年度年間休日128日>
募集要項
-
- 企業・店舗名 企業ページ
- 東京支社
-
- 募集職種
-
企画・提案営業
-
- 配属先情報
- 配属先は管理本部>法務コンプライアンス部となります。管理本部は主に3部門からなる部署で、総勢20名で構成。法務コンプライアンス部は大阪本社に3名の社員が在籍しています。
レポートラインはCFO兼管理本部長>★本ポジション>メンバー3名。
会社としての平均年齢は約42歳で幅広い年齢層の社員が在籍していますが、全員中途入社のため新しく入社する方が馴染みやすい環境です。
※大阪への出張あり
-
- 仕事内容
- 国内外10社で構成されるコンサルティンググループのホールディングス会社における募集です。
2025年2月よりJOINしたCFOの下、総務労務部、法務コンプライアンス部、財務経理部を統括する管理本部体制を開始。
第二創業期において法務部門の組織強化を行うため責任者を募集します。
≪具体的な業務内容≫
各種契約書のリーガルチェック
許認可・商標・係争・当局調査等を通じた事業開発支援
ステークホルダーとのトラブル対応
業務に付随する弁護士との折衝
新規事業立ち上げのサポート(交渉・契約書作成など)
M&A後の約款・利用規約の統合対応および定期的な見直し
その他法務に不随する業務
管理本部内はもちろん、事業会社の各部門とも非常に連携の多い部門となります。
業務プロセスの改善など、全社的な視点による部門運営、会社への提言に期待しています。
-
- 応募資格
- 【必須スキル】
・企業における法務の実務経験5年以上
・法務部門でのマネジメント経験(年数や人数は不問)
・経営陣に対して法務領域における新規提案やレポートをした経験
・中級程度のPCスキル
【歓迎スキル】
・ビジネスレベルの英語力(TOEIC 800程度)
-
- 求めるスキル・人物
- メンバーを率いながら、時には自らもプレーヤーとして、新しい仕組みやルールづくりに主体的に尽力してくださる強いリーダーシップを持った方、十分な法律知識と適切なリスク判断をもとに、案件を前に進めていく、ビジネスを実現可能にする方を募集しています。
-
- 不動産業界経験
-
-
問わない
-
- 学歴
- 不問
-
- 勤務時間
- 9:00〜18:00(実働8時間/休憩60分)
※有給休暇の1時間単位取得が可能
-
- 平均残業時間
- 残業:有 30h以上の残業、および22時以降の就業を原則禁止するなど施策を強化しています。
-
- 雇用形態
- 正社員
-
- 給与
-
年俸700万円~
[給与補足]
■想定年収:700万円~1,000万円
■賃金形態:年俸制(12分割にてお支払)
■通勤手当:会社規定に基づき支給(非課税範囲内で全額支給)
■残業手当:無(管理監督者)
■退職金:選択制確定拠出年金制度(401k)※管理手数料を会社負担
-
- 想定年収
- 700万円〜 ■想定年収:700万円~1,000万円(ご年齢・経験に応じて支給)
-
- 休日・休暇
- ■休日:完全週休二日制(土曜・日曜・祝日)
■休暇:GW、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、特別休暇、有給休暇
※有給休暇は入社半年経過後10日付与(1時間単位での取得が可能)
★2024年度 年間休日128日
《新制度》
「私だけ定休日」始めました。
-
- 各種保険
- 各種社会保険完備(雇用 • 労災 • 健康 • 厚生年金)
-
- 待遇・福利厚生
- 定期健康診断、インフルエンザ予防接種補助、慶弔手当(結婚/出産/弔事)、出張手当、ウォーターサーバー、常備薬、マッサージチェア(新宿のみ)、ウェルカムランチ制度など
《その他》
各種表彰制度
入社後オンボーディング支援、キャリア支援プログラム
1on1MTG
社内イベント(Cross CUBE Festivalなど)
幹部育成研修、階層別研修
-
- 受動喫煙対策
-
-
屋内禁煙
-
- 契約期間
- 雇用期間の定めなし
-
- 変更の範囲
-
・業務内容:会社の定める業務内容の範囲内
・就業場所:会社の定める就業場所の範囲内
-
- 試用期間
- 3ヶ月(試用期間中の勤務条件変更なし)
-
- 時間外労働
- あり
-
- 残業代
- あり
詳細は面接時にご説明いたします。
-
- 募集期間
- 2025-04-11 〜
-
- 人材紹介会社
- スラッシュ株式会社
許可番号:13-ユ-306798
応募・選考の流れ
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
本ページの「応募する」ボタンより、必要事項をご記入の上ご応募ください。
<選考プロセス>
「応募する」よりエントリー
▼
WEB書類選考
▼
説明選考会(電話面談)
*説明選考会は代行業者であるスラッシュ株式会社が行います*
スラッシュ株式会社からのご連絡をお待ちください。
ご連絡までに7日程度いただく場合があります。予めご了承ください。
担当:スラッシュ株式会社
本社:東京都港区赤坂2-15-16 赤坂ふく源ビル7F
▼
面接(オンライン面接可)
▼
内定
※入社時期は相談に応じます。
※現在、在職中の方も積極的にご応募ください。応募の秘密は厳守いたします。