あなたの経験を活かしてシノケングループで活躍してみませんか?

2018年には売上1,113億円と2期連続で1,000億円を突破し、従業員数も約1,000名という規模に成長しています。
グループは関連事業会社を含め約30社に渡り、アパート・マンションの開発・販売、マンション管理、不動産賃貸管理、
金融・保障関連業務、LPガス供給販売、電力の小売販売、介護事業、海外不動産事業など、不動産投資を中心に多種多様な事業を展開しています。
当社グループは、土地をお持ちでないサラリーマン・公務員層の方々に『資産づくり』を目的とした不動産経営の提案を行い、
お客様の『資産形成』の実現をその創業精神とし、投資用不動産経営のパイオニアとして1990年6月に創業致しました。
その後、グループの成長に対応するため、より効率的なグループ経営を目的としたホールディング制の導入を行い、
不動産セールス事業としてアパート・マンション販売、不動産サービス事業、ゼネコン事業、エネルギー事業、
ライフケア事業、海外事業等を各事業会社において展開し、その事業規模及び事業領域の拡大を図ってまいりました。
今回は当グループの中核事業会社であるシノケンハーモニーのマンション企画開発の部門にて「営業事務」を募集いたします。
シノケングループの成長を支える「開発力」
シノケンハーモニーは、投資用マンションの開発・販売を手掛ける事業会社です。
今では一般的な「デザイナーズマンション」という言葉を生み出し、不動産投資のパイオニアとして多くのお客様の資産形成をお手伝いして参りました。
そんなシノケンハーモニーの強みは、何と言ってもその開発力です。資産形成のプロフェッショナルとして、物件がある周辺エリアの徹底した賃貸ニーズ調査、地盤調査、時代に合わせたデザインの検討など、一言に「開発」といっても、そこには様々な検討事項や企画・プランが存在します。
それらをひとつひとつ丁寧に対応していくことで、一切の妥協がない「シノケンのデザイナーズマンション」が生み出されます。
おすすめポイント
- 土日祝休み!◎
- 転勤なし!
- 各種手当が充実◎
- 賞与年2回(前年賞与実績4.3ヵ月分)
募集要項
-
- 企業・店舗名 企業ページ
- 株式会社シノケンハーモニー
-
- 募集職種
-
設計
-
- 配属先情報
- 株式会社シノケングループで雇用、
株式会社シノケンハーモニーへ在籍出向となる予定です。
※状況により変更の可能性あり
-
- 仕事内容
- ・住戸プランの調整
・デザインの確認・調整
・設計図の確認
・工事請負業者選定サポート・受領見積チェック・VE・CD案提案・調整
・定例打合せ会議への出席、議事録の確認・保管
・工事完成検査
・完成建物の引渡し・受領
・その他、付随する業務
-
- 応募資格
- 【必須】
・普通自動車運転免許
・設計または施工管理としての実務経験
・以下いずれかの資格を取得している方
〔1級建築士、2級建築士、1級建築施工管理技士、2級建築施工管理技士〕
【尚可】
・RC造の設計/施工管理経験(マンションであれば優遇)
-
- 求めるスキル・人物
- ■コミュニケーションスキルの高い方
・協力会社や現場、設計への折衝・調整・指示があるため、
柔軟な対応力が必要です。
■『モノづくりへのこだわり』に共感いただける方
・デザインだけでなく、コストなども含めてモノづくりを考えられる方
-
- 不動産業界経験
-
-
必須
-
- 学歴
- 不問
-
- 勤務時間
- ■9:00~18:00
所定労働時間:7時間45分
休憩時間:75分
残業:あり
-
- 雇用形態
- 正社員
-
- 給与
-
月給369,925円~
[給与補足]
年収 5,200,000 円 - 8,200,000円
年収は年齢とご経験に応じて検討致します。
月給:369,925~546,330円
基本給:251,000~385,000円
資格手当:10,000~30,000円※保有資格による
固定残業代:82,595~131,330円
※固定残業手当は40時間分(超過した分は別途支給)
■賞与:年2回(昨年実績:基本給の4.3ヵ月分)
■昇給:年1回(1月)
-
- 想定年収
- 500万円〜
-
- 休日・休暇
- ■土曜日、日曜日、祝日
■年間休日110日
■夏期休暇、年末年始休暇
■リフレッシュ休暇
■アニバーサリー休暇
■有給休暇(入社半年経過後10~最高20日)
■時間単位有休・半日有休あり
-
- 各種保険
- 各種社会保険完備(雇用 • 労災 • 健康 • 厚生年金)
-
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当(会社規定に基づき半年実費(通勤定期代)として、2月(1月~6ヵ月分)・8月(7月~6ヵ月分)に支給する。(上限180,000円))、
資格手当、役職手当、勤務地手当、その他手当(単身赴任など)、
雇用保険、 労災保険、 健康保険、 厚生年金保険、
社員旅行(2023年・2024年:沖縄)、
転居時の管理物件への斡旋あり 、産休育休制度あり、
オンライン医療相談サービス
-
- 受動喫煙対策
-
-
屋内禁煙
-
- 社風・労働環境
- 【「転勤なしで」「家族のそばで」が可能な働き方】
シノケングループには「コース選択制度」という制度が用意されており、転勤の有無や事業会社間の異動の有無を選べるようになっています。
「転勤や異動に制限を設けず、幅広い経験を積んでいく」「転勤なしで家族と一緒に生活を」「異動に制限を設けて、キャリアを深める働き方を」など様々な選択が可能です。
また毎年コース変更のアンケートも実施されますので、プライベートの環境の変化などに応じて柔軟な働き方を選択することが可能です。
-
- 契約期間
- 雇用期間の定めなし
-
- 変更の範囲
-
・業務内容:会社の定める業務内容の範囲内
・就業場所:会社の定める就業場所の範囲内
-
- 試用期間
- 入社後3ヶ月は試用期間(条件の変更なし)
-
- 時間外労働
- ※平均残業時間は20~30時間/月程度。
-
- 残業代
- 固定残業手当は40時間分(超過した分は別途支給)
-
- 募集期間
- 2025-02-06 〜
-
- 人材紹介会社
- スラッシュ株式会社
許可番号:13-ユ-306798
応募・選考の流れ
<応募方法>
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
本ページの「応募する」ボタンより、
必要事項をご記入の上ご応募ください。
<選考プロセス>
「応募する」ボタンよりエントリー
▼
説明選考会
※基本的にはお電話でのご面談となります。
※選考状況によってはご来社いただく場合もございます。
※説明選考会は代行業者であるスラッシュ株式会社が行います※
スラッシュ株式会社からのご連絡をお待ちください。
ご連絡までに7日程度いただく場合があります。予めご了承ください。
担当:スラッシュ株式会社 若杉(ワカスギ)
住所:東京都港区赤坂2-15-16 赤坂ふく源ビル7F
▼
面接(1回~数回)
▼
内定
※入社時期は相談に応じます。
※現在、在職中の方も積極的にご応募ください。応募の秘密は厳守いたします。