転職Q&A

20代未経験でも大丈夫!不動産業界へ転職するなら不動産営業がおすすめ

こんにちは。
不動産キャリアエージェント事務局です。

ライフイベントやキャリアアップなど、20代は変化が多い年代です。
これから社会人としてどうなりたいか、自分を見つめ直し新しい道を切り開く人も増えてきています。

転職活動も活発になってきている現在、不動産業界も例外ではありません。

20代未経験でも不動産業界へ転職できるのか解説していきます!

不動産キャリアエージェント[簡単1分] 不動産転職のプロに話を聞く※今すぐの転職をお考えでない方でもご登録・相談可能です。

20代未経験でも不動産業界に転職できる2つの理由とは

伸びしろが期待できる20代だからこそ、未経験でも不動産業界に転職できます

とはいっても、大金が動く売買仲介や不動産ディベロッパーなどへの転職は未経験では難易度が高くなりますが、
賃貸物件であればさほど専門知識が求められることもなく、未経験でも転職しやすい職種です。

20代未経験でも不動産業界へ転職できる2つの理由を解説します。

ポテンシャル採用

20代だからこそ、未経験であってもポテンシャルが評価されて採用につながることもあります。

入社後に専門的な研修を受けたり、
不動産関連の資格を取得したりなど学ぶことは沢山ありますが、
30代や40代に比べて、20代は仕事に対しての吸収力が高く成長できる可能性が十分に見込めます。

また、不動産業界の営業職であれば会社規模や仕事内容によって多種多様なので、
他業種で培ったスキルや経験を活かすこともできます。

不動産業界は20代未経験でもチャレンジしやすいことが特徴と言えるでしょう。

資格不要

不動産業界の資格と言えば、宅建が有名ですよね。
入社前に必ず持っておく必要はあまりないですが、入社後には取得を求める会社が多いです。

取得している資格によってインセンティブへ反映されるだけでなく、
任せてもらえる仕事の幅も広がるので評価にも影響します。

ただ、賃貸仲介営業のように賃貸物件の紹介から内見案内まで資格がなくてもできる仕事はあるので、
入社後に取得できれば問題ないです!

不動産業界にはどんな事業・職種(仕事)があるのか?

建物や土地を取り扱う不動産業界では、
大きく分けると「建てる」「売る」「管理」「投資」の4つに事業があります。

不動産業界の職種は多種多様で、
一般の方を相手にする賃貸仲介営業から不動産のプロを相手にする不動産ディベロッパーなど、職種によって転職の難易度も変わってきます。

しかし、自分の意欲次第で成長できる業界でもあります。

まずは未経験でも転職できる職種で不動産業界の知識を付けてから、
プロを相手にする職種などへキャリアアップしていくことがいいでしょう。

営業

会社の事業内容によっても営業職の仕事内容は大きく変わってきます。

近年コロナの影響もあり、飛び込み営業といったいわゆるオフラインでの営業ではなく、
ホームぺージからのお問い合わせなどのオンライン上で営業をする手法が増えてきています。

その結果、ホームぺージからのお問い合わせ(反響型営業)も増えてきているので、
テレアポや飛び込み営業も少なくなってきているのが目立ちます。

「賃貸仲介」営業の場合は、
ホームぺージからのお問い合わせや店舗へ来店したお客様に対して、気になる物件を紹介して内見に同行します。
実際に、住みたい物件が見つかったら契約手続きを行うなど、
お客様に物件を紹介して契約するまでが基本的な仕事内容です。

「不動産販売」の場合は、
自社で管理している戸建て物件・マンション・土地をお客様に売り込みます。
売り込む方法として、展示会・テレアポ・飛び込み営業などがあります。

会社によって契約1件につきいくら(〇%)といったインセンティブが決まっていることが多く、結果次第で稼げる仕事です。

このように、事業内容次第ではありますが、
未経験でも数字に対する意欲や成長が見込めそうな場合に採用されることもあります。

管理

主な仕事内容は、家賃などの契約管理業務です。

入居者が支払う家賃が期日までに確認できず未入金になった場合、電話や訪問で対応します。
また、契約更新の手続きや退去の立会いを行うだけでなく、
建物を訪問して空室の掃除など建物管理業務もある場合があります。

未経験でも転職は可能な職種ですが、
オーナーや入居者などとのやりとりも発生するためコミュニケーション能力が求められます。

事務職・営業アシスタント

不動産業界の事務職は、
「営業事務」「契約事務」「総務や広告事務」といった複数の職種があり、
営業事務の中でも取り扱う物件種別によって、仕事内容は変わります。

物件の契約業務サポートを始め、
電話・来客対応など営業のフォローや裏で支える業務が多く、女性が活躍できる職種です。

また、小さい規模の会社から大手の会社まで、
ほとんどの会社で事務職のポジションは用意されていることもあり、転職の難易度は低いです。

20代で不動産業界に転職するメリット

既に20代未経験でも不動産業界へ転職しやすいことが理解いただけている方もいるかと思います。

不動産業界での仕事は、お客様の人生の分岐点に大いに関わるだけでなく、
大金が動く取引が行われるためプレッシャーもありますが、その分やりがいを感じることも多いです。

では、実際に転職するにあたってメリットはあるのか、解説していきます。

学歴不問

不動産の求人ページに「学歴不問」「未経験OK」といったキーワードが表示されていることがよくあります。

前職が不動産業界でなくても、また高学歴でなくても、
活躍できそうな見込みさえあれば採用されやすいのが不動産業界です。

経験や学歴で判断されず実力を評価してもらえる環境のため、20代未経験でも意欲次第では転職できる業界です。

20代の若さでも稼げる

実力が評価されやすい不動産業界は、
20代でも未経験でも関係なく実力次第で昇進・昇給できる機会が多く、他の業界に比べて20代という若さでも稼ぐ方はいます。

実力が評価される業界のため、他の業界で培ったスキルや経験を活かして、
不動産業界へキャリアアップ転職をする人も増えてきています。

既卒・第二新卒の違い

既卒と第二新卒の違いは、
学校を卒業した後に企業へ就職したことがあるかないかです。

「既卒」は、
専門学校や大学を卒業して一度も企業へ就職したことのない20代正社員を指します。
そのため、フリーターや派遣社員として働いている方も既卒の対象となります。

既卒と似たような意味合いを持つ「第二新卒」は、
専門学校や大学を卒業して企業へ就職します。
しかし、何かしらの理由で3年以内に退職して、再度就職活動をしている方のことを指します。

退職までの期間は3年が一般的ですが、企業によっては4年目以降も第二新卒として扱うケースもあります。

このように、既卒は学校を卒業した後に企業へ就職しなかった方を指し、
第二新卒は学校を卒業した後に企業への就職経験があり3年以内に退職した人のことを指します。

ちなみによく耳にする「新卒」は新規卒業者の略称で、
専門学校や大学をその年に卒業する学生のことを指します。

基本的には10代後半〜20代前半が多い年代ですが、
家庭の事情や病気などで卒業の時期がずれてしまった方も含まれるので一概には言えません。

新卒が既卒・第二新卒と違う点として、その年に学校を卒業する「学生」のことを指します。

では、既卒・第二新卒といった経歴は不動産業界への転職に影響するのでしょうか。
転職する際のメリット・デメリットを解説していきます。

「既卒・第二新卒」のメリット

新卒に比べて既卒・第二新卒が評価をされるポイントとして

・新しいことへの適応力が期待される
・指導がしやすい
・社会人としての基礎知識やマナーなどが身についている

などのメリットが挙げられます。

既卒・第二新卒の転職はポテンシャルが評価されるため、
人柄や成長意欲を伝えられるかが重要になります。

「既卒・第二新卒」のデメリット

企業へ就職したことがない・就職した企業を短い期間で退職しているので

・仕事が長続きしない
・採用してもすぐに辞めてしまうのではないか

といった印象をもたれやすいです。

勤続年数が短くても自分のやりたいことに注力する意欲や
学生時代に続けていた部活動やアルバイトなどのエピソードをアピールすることが重要になってきます。

おすすめの転職時期

20代未経験でも転職できる不動産業界ですが、
企業側が求人を募集していなければ転職の機会すらありません。

不動産業界へ転職を検討される場合は、
応募できる求人が増える時期なども考慮しておくとスムーズに転職できるでしょう。

では、不動産業界で求人が増える時期はいつでしょうか。

不動産業界への転職するなら4月~10月ごろ

そもそも1月〜3月が不動産業界の繫忙期と呼ばれます。

一般的に、3月は人事異動に伴う転勤を始め、
大学入学や就職といったライフイベントによる引っ越しが増えるため、お客様は新しい住まいを求めて不動産会社へ問い合わせをします。

そのため、1月〜3月にかけて内見や契約手続きなどお客様対応で非常に忙しくなります。

稼げるこの期間に新しい社員の受け入れから教育に充てる時間よりも、
営業に集中して売り上げを作ることが会社としても重要になってきます。

この繫忙期を過ぎた4月〜10月の間に、求人の応募を開始する企業も増えてくるため、
不動産業界へ転職する場合はこの期間が好ましいと言えるでしょう。

転職する際の注意点

不動産業界だけでなく、どの業界も繁忙期や決算月といった忙しくなる時期はあります。

この時期に退職をしてしまうと今勤めている会社へ迷惑がかかってしまうので、退職時期には注意が必要です。

また、賞与(ボーナス)が発生する場合、退職のタイミングにも注意しておくといいでしょう。
通常もらえる給料とは別に、1ヶ月分の金額が年に2回などもらい損ねたくないのがボーナスです。

会社によって支給される金額も回数も異なりますが、
ボーナスをもらってからある程度期間を空けた数週間後などに退職を申し出ることが好ましいです。

他にも転職に活かせる資格を取得しておくなど、
準備期間をしっかり取ってから自分のいいタイミングで転職活動をしましょう。

不動産業界へ転職するなら不動産キャリア!

不動産業界に完全特化した不動産キャリアであれば、理想の求人に出会える可能性が広がります!

業界問わず転職をする場合、

・転職サイトで求人を探す
・エージェントに相談して求人を紹介してもらう

この2つの方法があります。

それぞれ詳しく解説していきます。

転職サイト

転職サイトは、自分で気になる求人を探して応募できるサービスです。

転職サイトを活用する場合、

・応募から採用まで無料で利用できる
・好きな時に求人を探せる
・検索機能が優れているので希望条件に合う求人が見つけやすい

といったメリットがあります。

不動産キャリアでは、業界最大級の求人数を誇る30,000件以上の求人があります!
エリア・職種・福利厚生だけではなく、
「面接1回」「ノルマなし」といった詳細条件まで絞り込みできるので、自分に合った求人を探してみてください!

不動産キャリアで求人を探してみる!

エージェント

転職サイトを活用して自力で転勤活動できる場合は問題ないですが、
初めての転職や大手企業の求人が見つからないなど、悩むこともあるでしょう。

こんな時に頼りになるのが転職のプロである「転職エージェント」です!

・履歴書や職務経歴書の添削のフォローがある
・大手企業や非公開求人を紹介してもらえる
・転職サイトには載っていない情報を教えてもらえる

といったメリットがあります。

不動産キャリアでも、専門のエージェントによるサポートも行っており、
業界を熟知しているからこそ、質の高い面接対策で内定獲得率の向上も見込めます!

無料でサポートさせていただきますので、お気軽にご相談ください!

不動産キャリアエージェントに相談する!

よくある質問

ブラック企業や体育会系などいろんなイメージのある不動産業界ですが、
実際によくある質問をピックアップしたのでご参考ください。

やっぱりブラック企業は多い?

不動産業界は20代でも実力次第で稼げるため、
他の業界に比べても数字に厳しい部分が悪く映っているのかもしれません。

ホワイト企業と比べると

・給与面
固定給は低く、インセンティブが高い

・残業、休日出勤
獲得数字次第で変動する

・福利厚生
表面上はあるものの獲得数字次第で使えない可能性もある

といった点が目立つでしょう。

しかし、最近では「ノルマなし」をアピールする会社もあるため、
ブラック企業かどうかエージェントに相談してみることが無難です。

女性も活躍できる?

繰り返しにはなりますが、
実力次第で評価してもらえる業界のため女性でも活躍している方はいます!

また、一人暮らしを検討する女性のお客様にとっては、
防犯上男性に相談しづらいこともあるので、仲介会社では多くの女性が活躍しています。

まとめ

いかがでしたでしょうか。
20代未経験でも不動産業界へ転職はできるので、その他の注意点なども参考にしてみてください。

不動産キャリアエージェント[簡単1分] 不動産転職のプロに話を聞く※今すぐの転職をお考えでない方でもご登録・相談可能です。

この記事を書いた人
不動産キャリア事務局スタッフ
不動産業界の就職・転職に関するお役立ち情報を不動産キャリア事務局スタッフが提供します。 不動産キャリアは、業界最大級の求人数を誇る求人サイトなので、 賃貸・売買仲介の営業だけなく企画・開発やマーケティングなど職種も豊富です。 無料サポートも充実している不動産キャリアAgentも活用することで、転職できる可能性が高まります。