1兆円企業を目指す為に、1社でも多くの100年企業を創る仲間を募集します。

ボルテックスは、代表取締役社長 宮沢 文彦が1999年、「一社でも多くの100年企業を創る」をビジョンに掲げて設立しました。代表の宮沢が、大学卒業後、資産運用、投資コンサルティングに従事する中で、企業の本業を支える為には、東京のオフィスを金融商品として保有していただくことがベストだと考えるに至ったことがボルテックスの起源です。
ボルテックスは、一棟単位が常識だったオフィスビルの売買を、フロア単位に分譲することで、収益不動産の裾野を一気に広げた画期的なビジネスモデル『区分所有オフィス®』をメインに、収益不動産を核とした資産形成を提案しています。
ボルテックスは、さらなる事業拡⼤を⽬指し ⼀緒に成⻑できる⼈材を積極採⽤中です。
『区分所有オフィス®』をメインに、収益不動産を核とした資産形成を提案する株式会社ボルテックス。私たちは今、第二創業期を迎え、既存事業の拡大および新規事業への挑戦、それに向かうための組織力強化に取り組んでおり、さらなる成長と発展を目指しています。
おすすめポイント
- 【ベンチャー企業】急成長中の注目企業!
- 【実力第一主義】年齢に関係なく活躍・挑戦ができる!
- 【手厚い福利厚生】働きやすい環境をご用意!
- 【駅チカ】最寄駅から徒歩1分!
募集要項
-
- 企業・店舗名 企業ページ
- 東京本社
-
- 募集職種
-
マーケティング
-
- 仕事内容
- <仕事内容>
国内および海外の経済や不動産市場について、市場の変化を促す本質的な要因の把握を基にした先見的な分析を行い、不動産の取得・運用・売却に関わる各主体に対して必要なソリューションを調査しレポートの作成をおこなっていただきます。
・経済、不動産に関する調査、研究およびコンサルティング
・住宅、オフィス、商業施設など主要不動産の需給動向・市場予測など、不動産市場に関する調査、研究およびコンサルティング
・営業ツール企画・開発
-
- 応募資格
- 【必須要件】
統計分析の経験がある
調査研究の業務経験がある
【尚可】
金融業界、不動産業界の知見がある
-
- 求めるスキル・人物
- ・前例がないことに対しても面白みを感じながら、チャレンジできる
・変化を楽しむ気持ちがある
・環境や状況に合わせながら意思を持って自走し、プロセスを構築できる
・スピード感と正確性を両立する意識を持っている
-
- 不動産業界経験
-
-
問わない
-
- 学歴
- 不問
-
- 最寄り駅
-
JR総武線・中央線各駅停車
飯田橋
徒歩1分
-
- 勤務時間
- 9:00~18:00(実働8時間/1時間)
-
- 平均残業時間
- 月平均残業時間:30時間
-
- 雇用形態
- 正社員
-
- 給与
-
月給530,000円~
[給与補足]
月給 530,000 円 -
・年収イメージ
800万~【月例給:530,000円(基本給)】
月給ならびに役職に関しては、過去の経験も含めて弊社基準にて決定
・賞与 年2回 業績貢献評価、会社業績により変動
・通勤手当:弊社規定に定めて支給(上限 50,000円/月)
-
- 想定年収
- 800万円〜
-
- 休日・休暇
- ≪年間休日125日≫
◇完全週休2日制(土・日)
◇祝日
◇有給休暇
◇リフレッシュ休暇
◇年末年始休暇
◇慶弔休暇
◇生理休暇
◇産前・産後休暇
◇育児休業
◇介護休業
-
- 各種保険
- 各種社会保険完備(雇用 • 労災 • 健康 • 厚生年金)
-
- 待遇・福利厚生
- 【社会保険完備】
◇雇用保険
◇健康保険
◇厚生年金
◇労災保険
宅建手当
・入社後、職種問わず社員の方は全員【宅地建物取引士資格】の取得を目指します
・入社後、宅建試験に合格した際の試験費用は会社負担
・専任登録完了後、一般職の従業員に宅建手当を支給(10,000円/月)
研修
・新入社員研修(+フォローアップ)
・中途社員研修(+オンボーディング)
・新任管理職研修
・コーチング研修
・全社員研修
・ハラスメント研修
制度
・各種表彰制度
・資格取得支援制度
・社内サークル制度
・社内レクリエーション
・従業員持株会
勤務環境
・ICT機器貸与(PC、社用携帯の他、必要部署にはiPadや専門機器を貸与)
・レンタカー手配(営業職種)
・部署横断の社内プロジェクト
【その他福利厚生】
・ベネフィットステーション
・ノー残業デー
・短時間勤務
・育児フレックスタイム
・企業型確定拠出年金3%分を別途支給(規程有)
-
- 受動喫煙対策
-
-
屋内禁煙
-
- 契約期間
- 期間の定めなし
-
- 変更の範囲
-
・業務内容:会社の定める業務内容の範囲内
・就業場所:会社の定める就業場所の範囲内
-
- 試用期間
- 試用期間3か月:試用期間中は有休なし、他は同条件
-
- 時間外労働
- 月平均残業時間:30時間
-
- 残業代
- 経験、スキルなどに応じて決定いたします。
-
- 募集期間
- 2024-07-18 〜
-
- 人材紹介会社
- スラッシュ株式会社
許可番号:13-ユ-306798
応募・選考の流れ
<応募方法>
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
本ページの「応募する」ボタンより、必要事項をご記入の上ご応募ください。
<選考プロセス>
「応募する」ボタンよりエントリー
▼
説明選考会(電話面談)
※説明選考会は代行業者であるスラッシュ株式会社が行います※
スラッシュ株式会社からのご連絡をお待ちください。
ご連絡までに7日程度いただく場合があります。予めご了承ください。
担当:スラッシュ株式会社
本社:東京都港区赤坂2-15-16 赤坂ふく源ビル7F
▼
面接(1回~数回)
▼
内定
※入社時期は相談に応じます。
※現在、在職中の方も積極的にご応募ください。応募の秘密は厳守いたします。