ボルテックスは、さらなる事業拡大を目指し一緒に成長できる人材を積極採用中です!

『区分所有オフィス®』をメインに、収益不動産を核とした資産形成を提案する株式会社ボルテックス。
私たちは今、第二創業期を迎え、既存事業の拡大および新規事業への挑戦、それに向かうための組織力強化に取り組んでおり、さらなる成長と発展を目指しています。
1兆円企業を目指す為に、1社でも多くの100年企業を創る仲間を募集します。
ボルテックスは、代表取締役社長 宮沢 文彦が1999年、「一社でも多くの100年企業を創る」をビジョンに掲げて設立しました。
代表の宮沢が、大学卒業後、資産運用、投資コンサルティングに従事する中で、企業の本業を支える為には、東京のオフィスを金融商品として保有していただくことがベストだと考えるに至ったことがボルテックスの起源です。
ボルテックスは、一棟単位が常識だったオフィスビルの売買を、フロア単位に分譲することで、収益不動産の裾野を一気に広げた画期的なビジネスモデル『区分所有オフィス®』をメインに、収益不動産を核とした資産形成を提案しています。
おすすめポイント
- 【ベンチャー企業】急成長中の注目企業!
- 【実力第一主義】年齢に関係なく活躍・挑戦ができる!
- 【学歴不問】人柄重視の採用です◎
- 【経験者歓迎】さらなるスキルアップを目指しましょう!
- 【手厚い福利厚生】働きやすい環境をご用意!
- 年間休日125日!
募集要項
-
- 企業・店舗名 企業ページ
- 東京本社
-
- 募集職種
-
施工管理・設備管理
コンストラクション業務(管理職候補)
-
- 配属先情報
- 建築部
-
- 仕事内容
- 主な業務として、当社新規開発案件である用地(更地・既存建物付)不動産の解体~新築工事を発注者側として企画、発注、工事監理を行うPMCM業務に携わって頂きます。
アセットタイプについては、オフィス・商業・ホテル(別荘)・倉庫等、多岐にわたります。年間約5~10棟の購入不動産のCM業務を行う部署の初期メンバーの募集となります。
※業務内容(実例)
・購入前不動産の遵法性及びボリュームチェックを含めた現地調査業務
・新築工事及び改修工事の企画・発注・工事監理業務
-
- 応募資格
- 【いずれかの経験必須】
・新築工事におけるCM業務(アセットタイプ不問)
・上記業務内容のいずれかの実務経験
・設計事務所、ゼネコン、内装設計施工会社、民間検査機関における実務経験
・不動産ディベロッパーにおける建築技術系の実務経験
【尚可】
・認定コンストラクション・マネージャー
・一級又は二級建築士 ・宅地建物取引士
・一級又は二級建築施工管理技士
・その他建築(設備・消防)関連資格
-
- 求めるスキル・人物
- <<こんな方に向いてます>>
・成長中の企業と共に、自分自身も成長を目指せる方
・建築技術的スキルを常に研鑽できる方
・他部署と円滑に連携するためのコミュニケーション能力をお持ちの方
-
- 不動産業界経験
-
-
必須
-
- 学歴
- 不問
-
- 最寄り駅
-
JR総武線・中央線各駅停車
飯田橋
徒歩1分
-
- 勤務時間
- 9:00~18:00(60分)
実働時間:8時間
-
- 平均残業時間
- 月平均残業時間:30時間
└毎週水曜日:ノー残業デー
-
- 雇用形態
- 正社員
-
- 給与
-
月給369,075円~
[給与補足]
年収 5,000,000 円 -
500万~【月例給:319,200円+残業代49,875円(20時間で試算)】
※月給ならびに役職に関しては、過去の経験も含めて弊社基準にて決定
・賞与 年2回 業績貢献評価、会社業績により変動
・資格手当:弊社規定に定めて支給(上限 20,000円/月)
・通勤手当:弊社規定に定めて支給(上限 50,000円/月)
-
- 想定年収
- 500万円〜 年収イメージ:500~900万円
-
- 休日・休暇
- ◎年間休日125日
◇完全週休2日制(土・日)
◇祝日
◇有給休暇
◇リフレッシュ休暇
◇年末年始休暇
◇慶弔休暇
◇生理休暇
◇産前・産後休暇
◇育児休業
◇介護休業
-
- 各種保険
- 各種社会保険完備(雇用 • 労災 • 健康 • 厚生年金)
-
- 待遇・福利厚生
- 【社会保険完備】
◇雇用保険
◇健康保険
◇厚生年金
◇労災保険
【宅地建物取引士資格サポート】
入社後、職種問わず社員の方は「宅地建物取引士資格」を取得を推奨しております。
◆資格支援サポート
・学習用問題集、テキスト配布
・宅建登録講習費(5問免除)会社負担
・宅建試験合格年の試験に係る費用は会社負担
◆資格手当
宅建資格取得し、専任登録済の一般職の方には月1万円の宅建手当を支給いたします(規程有)。
【社内制度】
・新入社員研修
・管理職研修
・宅建取得研修
・産前産後休暇
・育児休業・介護休業
・育児時間
・保健指導休暇
・各種表彰制度
・資格取得支援制度
・社内部活制度
・社内レクリエーション
・ファミリー参観
【その他・勤務環境】
・ICT機器貸与(個人PC、社用携帯の他、必要部署にはiPadや専門のICT機器、システムを貸与)
・レンタカー手配(営業職種)
・出張時の新幹線、飛行機手配(営業職種)
・毎月1回ハッピータイム
・部署横断の社内プロジェクト
■受動喫煙対策
事業所内全面禁煙
-
- 受動喫煙対策
-
-
屋内禁煙
-
- 社風・労働環境
- ≪当社で働く魅力≫
業務範囲を限定せず、個々がフォローし合う社風と『マーケットを創造する』ことが出来る社風が浸透しています。
また、2020年には『ハタラクエール受賞企業』に選出され、社員の方々が働きやすい環境を整えています。
-
- 契約期間
- 期間の定めなし
-
- 変更の範囲
-
・業務内容:会社の定める業務内容の範囲内
・就業場所:会社の定める就業場所の範囲内
-
- 試用期間
- 3ヶ月
※労働条件は本採用と同じです。
-
- 時間外労働
- 月平均残業時間:30時間
└毎週水曜日:ノー残業デー
-
- 残業代
- 残業代49,875円(20時間で試算)
超過分別途支給
-
- 募集期間
- 2025-02-20 〜
-
- 人材紹介会社
- スラッシュ株式会社
許可番号:13-ユ-306798
応募・選考の流れ
<応募方法>
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
本ページの「応募する」ボタンより、必要事項をご記入の上ご応募ください。
<選考プロセス>
「応募する」ボタンよりエントリー
▼
説明選考会(電話面談)
※説明選考会は代行業者であるスラッシュ株式会社が行います※
スラッシュ株式会社からのご連絡をお待ちください。
ご連絡までに7日程度いただく場合があります。予めご了承ください。
担当:スラッシュ株式会社
本社:東京都港区赤坂2-15-16 赤坂ふく源ビル7F
▼
面接(1回~数回)
▼
内定
※入社時期は相談に応じます。
※現在、在職中の方も積極的にご応募ください。応募の秘密は厳守いたします。